HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ハナタデ(花蓼)

2019-10-16 | 秋 赤・桃色系

やはりイヌタデと混じって咲いているのだろうか。
少し大きな花穂が混じっていたりもする。
日射したっぷりの明るい場所ではなくて、湿気の多い場所に点々と咲いている。






















ハナタデ(花蓼)
タデ科イヌタデ属 Persicaria posumbu(= Polygonum caespitosum 、
=
Polygonum caespitosum ssp. yokusaianum、=
Polygonum caespitosum var. laxiflorum)
別名にヤブタデ、生育場所はそのような場所が多いのだろう。
シロバナハナタデ Persicaria yokusaiana f. albifrora
(2019.10.15 明石公園
--------------------------------------------------------------
ハナタデ 森林のハナタデ イヌタデ(犬蓼) ボントクタデ(凡篤蓼) 幾つかのタデ類



コメントを投稿