goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

マルバヤハズソウ(丸葉矢筈草) ヤハズソウ(矢筈草)

2024-09-01 | 夏 赤・桃色系

望海浜ではネコハギとハイメドハギが広がり始めていたのだけれど
草刈に遭ったのだろう、見なくなった。
代わりに?、マルバヤハズソウの花が咲き始めている。

 

 

 

 

 
マルバヤハズソウ(丸葉矢筈草)マメ科ヤハズソウ(ハギ)属 Kummerowia stipulacea(=Lespedeza  stipulacea)
(2024.09.01 船上

 

 

 
ヤハズソウ(矢筈草)マメ科ヤハズソウ(ハギ)属 Kummerowia striata(= Lespedeza striata
(2024.09.01 硯町)


似ているけれど、葉も花も少し様子は違っている。
 
▲ ㊧ マルバヤハズソウ   ㊨ ヤハズソウ ▲
 
▲ ㊧マルバヤハズソウ 旗弁の桃色がスッキリしている。 ㊨ヤハズソウで葉が縦長、葉先が尖り気味で旗弁の桃色と盾の筋が混じって見える。▲
--------------------------------------------------------------
ヤハズソウ2023 マルバヤハズソウ2023 ネコハギ2023 メドハギ2023 ハイメドハギ2023 

ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。