HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

モントレーイトスギ

2014-01-23 | 春 樹木 果実・葉

鉢植えを何度も見ている。
何度も見ているけれど、撮ったことはない。
ところがどうだろう、電線に届きそうな位の高さまで育っている樹に出会った。
黄色の葉が輝いていたから「ゴールドクレスト」の名前が浮かんだけれど。
玄関咲きの鉢植え程度しか見たことが無かったから、その名前には繋がらなかった。
モントレー・サイプレスと呼ばれている樹、幾つかの園芸種があり
ゴールドクレストもその一つとされている。

温暖だけれど潮風がまともに吹き抜ける場所
常緑針葉樹、一部の枝は枯れてしまっている。


ここは瀬戸内気候、気候温暖、冬に雪が降り積もる場所ではないから
十分に育っているのだろう。

 





 

 




モントレーイトスギ
(モントレー・サイプレス) ヒノキ科イトスギ属 Cupressus macrocarpa 'Goldcrest'
Monterey Cypress
(2014.01.22 船上
--------------------------------------------------------------



コメントを投稿