HAYASHI-NO-KO

北岳と甲斐駒ヶ岳

ビブルナム・ティヌス 

2022-04-05 | 春 白色系

ビブリナム・ティヌス、ビブルナム・ティヌス、ビバーナム・ティヌス、ビブルナム・ティナス
トキワガマズミ、常緑ガマズミ。














(2022.03.28 須磨離宮公園)








ビブルナム・ティヌス 
レンプクソウ(←スイカズラ)科ガマズミ(ウィブルヌム)属 Viburnum tinus
葉が常緑なので、和名にトキワガマズミ(常緑莢蒾)。
ガマズミの赤い果実とは違って紫色、須磨では見たことはない。
オオチョウジガマズミの交雑種でニオイガマズミと呼ばれる
ビブリヌム・カールセファーム(Viburnum × carlcephalum)などがある。
(2022.03.30 須磨離宮公園)

学名はラテン語表記だからカタカナ表記する場合には「ウィブルヌム」が正当だそうだ。
大場秀章編著の「植物分類表」でもそう書かれているけれど
ガマズミは普通には「ビブリナム或いはビブルナム」と呼んでいる。
ただ日本語でさえ幾つも違った言い方が増えているのだから
ラテン語表記が場所によって違っていても仕方ない…と思わないと仕方ない。
蛇足だけれど、ティヌス種はクスノキハガマズミと植物分類表には書かれている。
--------------------------------------------------------------
2021 2019 2016



コメントを投稿