goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

カルポブロツス・キレンシス(バクヤギク/莫邪菊)

2021-05-16 | 春 赤・桃色系

マツバギク(松葉菊/Lampranthus spectabilis)も、耐寒マツバギク(Delosperma cooperi)も
みんなマツバギク。
時にはこの大型の花もマツバギク。
語呂は似ているけれど、バクヤギク、莫邪菊。
こんな姿の「松葉」は見たことも無い。










(2021.04.27 太寺)








カルポブロツス・キレンシス
 ハマミズナ(←ツルナ)科カルポブロツス属 Carpobrotus chilensis
和名は莫邪菊(バクヤギク)、葉は断面が三角形、マツバギク似の花。
(2021.05.11 明石公園)


▲ 耐寒マツバギク Delosperma cooperi ▲
--------------------------------------------------------------
 カルポブロツス グロッチフィルム・リングイフォルメ(宝禄・ホウロク)  



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。