HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

マツバギク(松葉菊)タイカンマツバギク(耐寒松葉菊)

2020-05-18 | 複数の色 混色系

よく見かけるピンク色の花は「麗晃」と呼ばれるデロスペルマ種で
「耐寒松葉菊」の名で呼ばれている種類。
デロスペルマ系耐寒マツバギクが6月~10月
それよりは少し早く、ランプランサス系マツバギクは4月~5月に咲く。
そのように二種に分けられてはいるけれど
詳しい解説など誰もやらないからどちらもマツバギク。


















マツバギク(松葉菊)
ハマミズナ(←ツルナ)科マツバギク属(ランプランサス、ランプラントゥス属) 
Lampranthus spectabilis(=Mesembryanthemum spectabilis)
耐寒松葉菊と区別されているデロスペルマ種よりは耐寒性は劣る。










タイカンマツバギク(耐寒松葉菊)
 ハマミズナ(←ツルナ)科マツバギク属 Delosperma cooperi
(2020.05.14 北王子町)


マツバギクには幾つかの花色がある。この橙色もその一つ。冬には葉は枯れている。

--------------------------------------------------------------
マツバギク タイカンマツバギク・マツバギク
 マツバギク 白  
 マツバギク(松葉菊)タイカンマツバギク(耐寒松葉菊) 


コメント    この記事についてブログを書く
« ヤワゲフウロ(柔毛風露) | トップ | ヒナキキョウソウ (雛桔梗草) »

コメントを投稿

複数の色 混色系」カテゴリの最新記事