goo blog サービス終了のお知らせ 

アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その3 明日は初孫Yuiの16歳の誕生日

2021-06-26 13:46:36 | Weblog

その3 明日は初孫Yuiの16歳の誕生日

 

令和3年 新暦2021年6月26日 旧暦5月17日 土曜日

 

どうも雨季なのに三日続けて雨なしデーの感じ

 

我がブログ内の人気記事コーナーに初孫Yuiちゃんの記事が選ばれ

我がブログなれど読みながらキュウウン

 

ってことでYuiちゃん記事のアップ 

 

2021年6月26日 午後1時46分アップ@ホーム

 

その2 懐かし我がブログにキュウウン

平成29年 西暦2017年12月16日 土曜日


4年5か月前の我がブログが
このブログの人気記事に!!

一時帰国して京都と金沢に行ってました。

1ち番目の孫、Yuiが可愛いです。


Part 2 京都2日目

午前中は初孫ゆいを中心に食事や勉強
Kumonの国語は日本語教える吾輩には小学2年生問題が興味津々でした。

クラシックバレエをするゆいちゃんは身体が柔らかいです。
180度開脚OKです。





早い昼食は冷麦


ゆい大好きです。


クイズを解いたり8月初旬に行く東京のこと学校のことパパママのこと
日本の地図、世界の地図、サイゴン生活にも興味を示します。
もう百人一首は全部覚えています。

双子君KohtaやHiroto弟のことなど一杯お話してくれました。

本日は水泳学校とのことでお誘いしたグランパとダウンタウンに一緒してくれませんでした。

吾輩は彼女と別れて祇園四條の鍵善へ!!
約束に時間に豊田先生も!!

先生は前回より若く元気そうにみえます!!
体調もいいとのことです。

お話よりは先ずはここの名物くずきりを堪能!!
お話が弾み写真撮り忘れ!!!
次々にお客さん!!!
我々が帰る頃には
席待ちの人が
たくさん!!

そして喫茶店でじっくり会話でした。


ホントは鍵善でも写真もひどいピントボケ で削除



先生はご用事でお別れして吾輩は楽しみの散策
花見小路はとっても京都っぽいです。


西欧人やアジア各国の観光客がいっぱい!!
でも一番中国語を耳にしました。




今までたくさんの外国人をお連れした祇園コーナーも健在 日本文化が1時間で楽しめます。




次いで建仁寺


白川の吉井勇の歌碑も




最近はこの白川付近で結婚式や披露宴をする人多しです。




カゲロウが!!


桜の時期もいいが夏もいいです。


そして鴨川の四條大橋を渡り先斗町へ




水無月


四條河原町の永楽屋も有名


ちょっと早めの夕食に王将の餃子


鴨川三条西のスタバも人が一杯


山紫水明
よく外国人が喜ぶ京都の自然
吾輩もサイゴンに行って5年で彼らの喜ぶ気持ちが分かってきました。


三条大橋です。




昔単行本で買った本が文庫化されしかも安いですブックオフ
ベトナム帰りように7冊ゲット

サイゴンの進化も激しいが
いま京都や大阪が大進化!!!
3月の帰国も感じたが今回も東京も含めて日本の底力の強さを感じました。

やっぱ日本って一桁先をいっているって思いました。

しかし歩くことは腰痛にいいです。
まったく発症しません。

そして京都は日本は綺麗です。
歩いても清潔感一杯で心身が活性化されます。

これは我が大好きサイゴンでは無理です。
バイク文化は一番も排気ガス汚れも一番ですから!!!

大満足京都二日目を終えて午後6時過ぎに帰宅しました。

明日はワイフと昔特急雷鳥、今はサンダーバードって名前の特急で石川県の県庁所在地です。
京都と金沢は2時間です。

彼女は1泊2日、吾輩は2泊3日予定です。

我が背骨ちゃんの診断がどうなるか必ず報告します。

2回目の休憩
午後8時40分

2回目の休憩
日付変わって12月17日 日曜日 午前0時52分

 

ーーーーーーーーーーーー

以上でコピペ終了

コロナ禍のおかげで帰国できないでいると

帰国したくなかった日本に一時帰国したくなるから人間っていや吾輩ってアマノジャク変な人間です。

気が向けばこの下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。