アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

その2 映画三昧

2016-04-10 21:52:06 | Weblog
その2 映画三昧

半徹夜状態で見たMartian火星探査 2時間ちょっと
今夕は3時間弱 Interstellar星間トラベル(我が命名でいいかげん)そのままカタカナがタイトルです。

やっぱしSFものって想像力を創造力を夢想観を刺激してくれます。
いい映画でした。


半徹夜はこれ!!
『オデッセイ』(邦題英語表記: ODYSSEY, 英語原題: The Martian)は、2015年のアメリカ合衆国のSF映画である。アンディ・ウィアーの小説『火星の人(英語版)』(2011年出版)を原作としている。監督はリドリー・スコット、主演はマット・デイモンが務める。火星に一人置き去りにされた宇宙飛行士の生存をかけた孤独な奮闘と、彼を救いだそうとする周囲の努力を描く。

Wikipediaから:
宇宙飛行士のマーク・ワトニーは火星への有人探査計画であるアレス3に、クルーとして参加する。火星での探査任務中、大砂嵐に襲われたマークらクルーは、全ミッションを放棄して火星からの退避を決めてロケットへ向かうが、その最中にマークを折れたアンテナが直撃する。クルーたちはマークが死んだと判断して火星上の軌道へ戻り、さらに地球上の軌道へ帰還するためのヘルメス号に乗って出発してしまう。

ところが、マークは生存しており、火星に一人取り残されてしまったことを知り、残されたわずかな物資を使って生き延びようとする。しかし、地球から救助隊がすぐに来る見込みはない。マークは持ち前の植物学者としての知識を活かし、前ミッションから残留保存されていた資材を材料に水、空気、電気を確保すると、さらに火星の土とクルーの排泄物をもとに耕作用の土を用意し、ジャガイモの栽培に成功する。

次のミッションであるアレス4が到着するまでの4年間を生きのびようとするが、火星の厳しい環境がそれを阻む。マークはマーズ・パスファインダーを見つけ、その通信機能を回復させて地球との通話に成功する。NASAでは、マークのために追加の食料などを送ることを決めて「急遽輸送用のロケット」を打ち上げるものの、発射時に失敗してしまう。NASAのロケットによる支援ができなくなった時、中国国家航天局から助けが提供され、救助のための輸送を中国のロケットが引き受け、地球軌道に乗せることに成功する。

マーク生存の報を聞いた地球帰還中のアレス3のクルーが乗るヘルメス号はNASAの指令に反し、地球上の軌道でスイングバイを行いながら中国のロケットでもたらされた追加食料などを受け取ると、火星へ戻る。マークは、ヘルメス号が火星上の軌道に乗る日に合わせてローバーを改造して長距離走破を決行すると、火星の重力を振り切る唯一の手段となる、アレス4用にすでに送り込まれていたMAV (Mars Ascent Vehicle) に乗り込む。

MAVはヘルメス号からの遠隔操作によって打ち上げられるが、軽量化による覆いが打ち上げ途中に剥離し、それに伴う空気抵抗でヘルメス号から大きく離れることになる。ヘルメス号のクルーはこの距離を縮めるべく船内の空気を宇宙空間に放出することでエアブレーキを実行し、宇宙空間を漂っていたマークの確保に成功すると、地球へ帰路を向ける。

後年、マークは宇宙飛行士の訓練生の前で火星での日々を振り返り、救出ミッションに関わった者たちの後日譚が描かれる[3]。








今夕はこれ!!
Wikipediaから:
出演はマシュー・マコノヒー、アン・ハサウェイ、ジェシカ・チャステイン、マイケル・ケインらであり・地球を離れ新たな居住可能惑星探索を行うためワームホールを通過し、別の銀河系へと有人惑星間航行(インター・ステラー)する宇宙飛行士のチームが描かれる。三次元に於ける不可逆性の時間と重力場、特殊相対性理論(ウラシマ効果)、特異点、ニュートン力学、スイングバイ航法、漆黒の宇宙空間、音の伝達、運動の三法則など科学的考証を用いた演出の他、人類存亡を賭けた未知の世界へ挑戦する倫理と勇気、信頼と愛、人生という限られた時間、となるヒューマニズムも織り交ぜた物語の構成となっている。

脚本はジョナサン・ノーランとクリストファー・ノーランが執筆しており、2007年にジョナサンがパラマウント映画とリンダ・オブストの下で開発したスクリプトにクリストファーのアイデアが合わせられている。製作にはクリストファー・ノーラン、オブストの他に彼の妻のエマ・トーマスが参加し、また理論物理学者のキップ・ソーンが科学コンサルタント兼製作総指揮を務めている。

出資はワーナー・ブラザーズ、パラマウント映画、レジェンダリー・ピクチャーズが行い、シンコピー・フィルムズとリンダ・オブスト・プロダクションズ(英語版)が製作している。撮影監督にはホイテ・ヴァン・ホイテマが雇われており、アナモフィック(英語版)35mmとIMAX70mmフィルムが使われた。撮影は2013年後半よりカナダのアルバータ州、アイスランド、ロサンゼルスで行われた。視覚効果はダブル・ネガティブが作り上げた。

プレミア上映は2014年10月26日にロサンゼルスで行われ、11月より全世界で公開が始まった。北アメリカではデジタル上映の前にまだフィルムを利用している映画館で限定公開された。興行的に成功を収め、また批評家からは科学考証の正確さ、視覚効果、マコノヒー、チャステイン、フォイの演技が高評価された[4]。










久しぶりに1リットルの涙を見ながら卵かけご飯をいただく!!

2回目の休憩
午後9時50分

この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓

その1 4月10日は特別な日

2016-04-10 14:39:01 | Weblog


我ら世代にとっては本日は特別な日
毎年ブログも長い!!

2014年と2015年の本日のブログをコピペ

でもいろいろなことが起こってます。
人間ってホントにわがままな振る舞いばかり!!
同じ過ちを繰り返し世界中が混沌としてきました。

我輩も大きなことは言えません!!
でも純粋に正直に真摯に
社会に貢献して
自死したいもの
っていつも
同じ考え

進歩無しだが!!
それでいいです。

ときどきもうあの世とやらに行きたくなることもあるが!!

我輩は春休み最後の日曜日で
昨日はDVDゲットで
見すぎです。
半徹夜状態



ってことで午前中はほぼスリープ、洗濯のみ片付ける。

そして
懐かしの日本の文化を楽しむ:演歌や民謡や浪曲を楽しみ
ポップな歌謡曲まで!! 一部我がフェイスブックに動画をアップでした。

それではコピペ2014年本日

平成26年 2014年4月10日 木曜日

その1 Vanちゃん我が家へ日本へ 天下の日経は晴子女史に厳しい断

とっても涼しい南風が部屋を駆け抜けています午前4時です。
昨日は結果的には完全祝日になり自宅静養が十分
うたた寝十分で今朝は3時にゲットアップ。

4月10日は我が世代は特別な日です。祝日にして欲しいような日です。
1959年4月10日 皇太子さんと民間人の正田美智子さんが結婚。
皇居賢所から初めてテレビ中継がされた。

中学1年生の吾輩の家にもテレビが入った頃

皇太子殿下と日清製粉社長の長女美智子さんのテニスが結びつけた結婚
馬車列によるご成婚パレードを50万人以上が沿道を埋めつくして祝福
それが見たいためにテレビの受信契約が200万台を突破した時代。
夢一杯の時代の始まりでした。
本日はそんな記念日です。

さて

昨夜8時、突然、Vanちゃんの声が響く!!
普段は裸生活!!!!!
ちょちょちょっと
待ってって!!

彼女を迎える。
わざわざ田舎からのとんぼ返りで
藤谷君からのプレゼントDVDを持ってきてくれました。

そしてお話をしていて来週、今月16日:待望の日本行きがって!!
チケットもゲットって!!!!
関西行きです。

彼女なら日本の何処に行っても歓待されるでしょう。
でも吾輩としては嬉しいような寂しいような
いやいや寂しいです。

彼女の日本語の声は
人に勇気を優しさを与える効果を有しています。
その彼女が何年も日本に行くのはやっぱ寂しいです。

記念写真でした。





そして藤谷君からのお土産DVDはSeredipityでした。

デモでも彼女の夢:もう来週に行ってしまいます!!!!!

Vanちゃん そして藤谷君
ありがとうネ!!!

お月様も温かく我が家を照らしていました。




そして今朝の日経を眺めていて厳しい小保方晴子女史への意見が!!!
名前を載せて堂々記事に!!!
天下の日経:編集委員
安藤淳さんでした。

編集委員安藤淳さんは厳しい意見です。そして顔の表情まで観察:
(記者会見での小保方晴子氏のさまざまな表情。謝罪の一方で「STAP現象は何度も確認された真実です」と訴えた(9日午後、大阪市内のホテル)=共同)


正統派の意見です。科学者としてのあり方を問うています。

でも一方で、吾輩のように現象を発見しただけでも、
それにこれまた天下のNatureに掲載させただけでも
立派なことってな意見もあるとは思うが!!

英国のNature、米国のScienceってな雑誌は大学教授といえどもハードルの高い雑誌
そこに掲載されるだけの記事を書いたのだから
その論文を取り下げないって不正はないって
心意気も30歳の小娘としては立派!!!

弁護士をつけるだけでも彼女の強さ!!
もし吾輩が彼女の立場なら
多分激痩せどころか
自信喪失して
死を選ぶ
だろう。

この類稀なる彼女の才能を認める社会は
やっぱし米国しかないかも!!
恩師バカンティ教授のところ
って思ったが!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研究者・小保方氏の語れない「真実」
2014/4/10 0:36
 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは9日の記者会見で、STAP細胞論文の不正問題について初めて釈明した。データの改ざんや捏造(ねつぞ う)があったとする理研の調査委員会の報告書に反論したが、主張を裏付ける新たな科学的証拠などはなかった。会見内容を吟味していくと、小保方氏の主張に 対する疑問はますます大きくなってしまう。
小保方氏は、問題となっている論文について「現象論を記述したもので、最適条件を記したものではない」と繰り返した。翻訳すると「この論文を見ただ けではSTAP細胞が作れなくても仕方ない」と言っているのに等しい。うまく作るためのコツ、料理で言えばレシピは明かせないという。
  STAP細胞の論文が発表された当時、書いてある通りにすれば簡単に作れるかのような印象を与えた。ところが、世界の名だたる研究者が再現しようと試みて もうまくいかない。論文の不正のあるなしは別にして、再現性がないならSTAP細胞そのものの信ぴょう性もなくなる、との指摘が出ていた。
 今になって、論文は現象論を説明しただけで、レシピとは違うと言われても納得いかない研究者は多いだろう。「再現できないからといって、STAP細胞は否定されない」とも聞こえる。生命科学のある専門家は「逃げ口上のようだ」とあきれたように語った。
  小保方氏は会見で、これまでにSTAP細胞の作製に「200回以上成功している」とも明かした。しかし、重要なのは何をもって1回成功したと数えるかだ。 論文への疑惑が次々に浮上し始めた頃、理研内で小保方氏以外の研究者が新たにSTAP細胞に近いものを作ったとの情報が流れた。
 本当に作 れたと言えるためには、元の細胞を受精卵に近い状態にまで戻す初期化と、そこから様々な細胞に成長できる多能性をしっかりと示さなければならない。理研で 新たにできたとされる細胞は、こうした変化に関連する遺伝子が働いていたとされるが、それだけでは不十分だ。細胞をマウスの胚に入れ、成長とともにそれが 体中に散らばったキメラマウスになることの確認などはできていなかったという。
 キメラマウスを200匹も作ろうとすれば、何年もかかるだ ろう。小保方氏が「成功した」と言うのは、実は遺伝子の働きをチェックしただけかもしれない。証拠として新たに作ったキメラマウスなどを見せてほしかっ た。会見では、ほかにも小保方氏とは独立にSTAP細胞を作った研究者がいるものの名前は明かせない、としたが、これも「何ができたのか」がはっきりしな い。


もう一つ、注目すべきことがある。論文で示されたSTAP細胞は、実は受精卵から作られ再生医療研究でよく使われているES細胞(胚性幹細胞)をと らえていただけではないかとの声が出ている。この疑問に、小保方氏は「研究室でES細胞の培養は一切していなかったので、混入はあり得ない」と断言した。
  確かに研究室内では培養していなかったかもしれない。しかし、隣の部屋から持ってきて性質を比べるといったことはできたのではないか。調査委の中間報告が 出た時の記者会見で、理研の竹市雅俊発生・再生科学総合研究センター長は「マウスのES細胞は特別の管理下にはなく、他の細胞と同じように扱われている」 と明かした。内部の研究者なら、誰でも入手できたわけだ。
 STAP細胞の研究は理研の上司、笹井芳樹氏らのほか、米ハーバード大学の チャールズ・バカンティ教授とも共同で進めた。バカンティ教授は細い管に細胞を通して刺激を与えた上で、酸で処理して細胞を初期化して幹細胞にする方法を 提唱している。もともとバカンティ教授は、小さな幹細胞が体内に存在すると考えていた。
 小保方氏が学生時代に博士論文にまとめた研究はバカンティ教授の方法に近く、細胞を細い管に通していた。会見で小保方氏は、調査委が捏造とした画像に関連して「様々な細胞に刺激を与えると幹細胞になるが、どの細胞を使ったかの記載が(画像に付記されて)ない」と述べた。
  もとの細胞や手法が多少違っても、小保方氏にとってはたいしたことない、との考えなのかもしれない。しかし、iPS細胞の例からみても、もとの細胞の種類 や作製法はできあがった細胞の性質を大きく左右する。小保方氏の説明は、科学的な厳密さを欠いていると言われても仕方ない。
 小保方氏が理研に出した不服申立書は、論文の問題が理研の内部規定と照らし合わせて不正と言えるかどうかがポイントになっている。しかし、そうした論点とは別に、科学的な論理や常識と照らし合わせてよくわからないことをざっとあげただけでもこれだけある。
  会見で小保方氏は「未熟な私に研究者としての今後があるなら、STAP細胞が誰かの役に立つ技術になるまで発展させたい」と語り、涙をぬぐった。その言葉 が本物なら、何よりもまずSTAP細胞を作るレシピを公開し、世界の研究者の疑問に自らのデータをもとに丁寧に答えることによって、濃くなる一方の霧を晴 らしてほしい。
(編集委員 安藤淳)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1回目の休憩
午前4時24分

本日はマー君がニューヨークでデビューです。
ここはオリオールズに遠慮していただいて
彼に勝利を贈って欲しいが!!

ライブされるはずです。
今から楽しみです。


2015年4月10日のブログコピペ
平成27年 西暦2015年4月10日

Part 1 天皇皇后成婚記念日  1年ぶりのブラック・プレジデント

今から56年前、吾輩は中学1年生、の本日、
1959年(昭和34年)4月10日 皇太子と美智子さんが結婚

純粋無垢の吾輩も自宅で購入真新しいテレビで
お祝いのパレードを眺めました。

そして先日はご夫妻でパラオに!!
我が年代の知り合いの中には親父さんがパラオに従軍あるいは赴任って
人がおられます。 戦後70年を迎えてご夫妻で訪問されたことに感動しました。

胸がキュウウンって鳴り痛みます。
吾輩も年をとったせいです。

NHKアーカイブの成婚パレードを!!下記で!!
吾輩のFacebookサイトからは簡単に見れます。
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi…
昭和天皇が57歳 お若いです。
私しゃ当時の天皇陛下よりも
11歳も年上に!!

ちなみに長嶋茂雄が立教を卒業し、巨人に入団
我が勉強部屋は長嶋の写真でいっぱいでした。

そして開幕戦で国鉄の金田から4打席連続三振でした。
  
この背番号3を何度書いたことか!!

それから56年
何もできない吾輩が情けないが!!


















両陛下パラオご訪問 天皇陛下の晩餐会でのご答辞・全文
産経新聞 4月8日(水)21時27分配信


 天皇陛下は、パラオ共和国主催の晩餐会で答辞を述べられた。

     ◇

 戦後七十年に当たる本年、皇后と共に、パラオ共和国を訪問できましたことは、誠に感慨深く、ここにレメンゲサウ大統領閣下のこの度の御招待に対し、深く感謝の意を表します。今夕は、私どものために晩餐会を催してくださり、大統領閣下から丁重な歓迎の言葉を頂き、ありがとうございました。また、この訪問に合わせ、モリ・ミクロネシア連邦大統領御夫妻、ロヤック・マーシャル諸島共和国大統領御夫妻がここパラオ国を御訪問になり、今日、明日と続き、私どもと行動を共にしてくださることも誠にうれしく、心より感謝いたします。

 なお、この度の訪問を前にして、ミクロネシア連邦を襲った台風の被害を耳にいたしました。ここに犠牲になられた方々を悼み、御遺族へのお悔やみをお伝えするとともに、被害を受けた大勢の方々に心よりお見舞い申し上げます。地域の復興の一日も早いことを念願しております。

 ミクロネシア地域は第一次世界大戦後、国際連盟の下で、日本の委任統治領になりました。パラオには、南洋庁が設置され、多くの日本人が移住してきました。移住した日本人はパラオの人々と交流を深め、協力して地域の発展に力を尽くしたと聞いております。クニオ・ナカムラ元大統領始め、今日貴国で活躍しておられる方々に日本語の名を持つ方が多いことも、長く深い交流の歴史を思い起こさせるものであり、私どもに親しみを感じさせます。

 しかしながら、先の戦争においては、貴国を含むこの地域において日米の熾烈(しれつ)な戦闘が行われ、多くの人命が失われました。日本軍は貴国民に、安全な場所への疎開を勧める等、貴国民の安全に配慮したと言われておりますが、空襲や食糧難、疫病による犠牲者が生じたのは痛ましいことでした。ここパラオの地において、私どもは先の戦争で亡くなったすべての人々を追悼し、その遺族の歩んできた苦難の道をしのびたいと思います。

 また、私どもは、この機会に、この地域の人々が、厳しい戦禍を体験したにもかかわらず、戦後に慰霊碑や墓地の管理、清掃、遺骨の収集などに尽力されたことに対して心から謝意を表します。

 ミクロネシア三国と日本との外交関係が樹立されてから二十年以上がたちました。今日、日本とこの地域との間では漁業や観光の分野を中心として関係が深まってきていることは誠に喜ばしいことです。今後それぞれの国との間で一層交流が盛んになることを願ってやみません。

 ここに杯を挙げて、パラオ共和国大統領閣下、令夫人、ミクロネシア連邦大統領閣下、令夫人、及び、マーシャル諸島共和国大統領閣下、令夫人の御健勝とそれぞれの国の国民の幸せを祈ります。


• 天皇、皇后両陛下は4月8、9日、戦没者慰霊のため激戦地だったパラオ共和国を訪問。日本軍約1万人、米軍約1700人が犠牲になったペリリュー島で9日に日米双方の慰霊碑に追悼の祈りをささげ、平和への思いを新たにされる。
• 《パラオの激戦》
1944年9月、日本軍の飛行場があったペリリュー島とアンガウル島に米軍が上陸。約2カ月半の激戦の末、ペリリュー島で日本軍守備隊約1万人がほぼ全滅。生き残った34人はその後も約2年半にわたり、密林や洞窟に潜伏してゲリラ戦を続けた。アンガウル島でも約1200人が死亡するなど、パラオ全体での戦死者は約1万6千人、米軍も2千人近くに上った。住民は別の島に疎開していた。日本は戦前、コロール島に南洋群島を統治する行政機関の南洋庁を設置。多くの日本人が暮らしたが、街は大規模空襲で壊滅した。

今朝は金曜日で嬉しく午前3時半に目覚め昨年の今頃放送されたドラマ ブラック・プレジデント
1話と2話を見ました。
  

1回目の休憩
午前8時10分

2016年4月10日 日曜日
自宅を一歩も出ないで完全リラックスデー
明日から忙しくなります。 新学期が始まりますから!!

1回目の休憩
午後2時47分
我が故郷の松山がマスターズで優勝を狙える位置 3位です。



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓