アラエイも気持ちはエイティーンの青春ブログ

2019年7月29日から
ロンカイン市生活スタート
令和5年2023年1月1日数え79歳ワクワク人生

Part 2 6時間授業は至福の時

2011-10-21 22:42:48 | Weblog
小生は貧乏性で
何もしないでじっと家にいるが我慢できないタイプ

もう最近では教える喜びって言うか
教育できる環境は
日本語教師であれ病理であれサイエンスであれ
天命天職って思える。

6時間授業が始まった時は
大変って
実質肉体的にもハードだったが
考えてみれば
来越して数ヵ月後には
1週間に7日間:月曜日から日曜日まで毎日教えに行っていた。

日本語教師1年生の身には
教える工夫と喜びと緊張で
また人生2回目の留学みたいなもので
毎日が過ぎていっていた。

それから3年がたち
学ぶ人間に学ぶ喜び、授業の楽しさ、学べる喜び
日本のことを知る喜びを教えつつ
教える自分が楽しめる
ある面では最高の至福の時になってきている。

学ぶ皆さんが逆に小生に愛情を
愛のシャワーを降り注いでくれている感じです。

全く疲労感なしです。

1限目のOka3クラスは
日本語を学び始めて4ヶ月がたち
結構会話が楽しめます。

ゲームだってじゃんけんや阿弥陀くじを
上手に使っていろいろ楽しめます。

四国や中国地方が
あるいは大阪京都奈良など近畿圏が
頭に入ってきて
研修に夢を膨らませています。

Bichちゃんが
ミサ曲を披露してくれました。
彼女は日曜日は朝5時に礼拝に行くとのこと!!
数百名が教会に集まるとのこと!!!

とってもきれいな声で
心が清まりました。




休憩時間はいつものように
お隣の喫茶でココナッツとCaPheSuaDa

Oka4は女性8人男性2人の10人
これまた順調に日本語会話学習は進行していっています。

わがプレゼント作戦で
両クラスともゲーム遊びは上達です。

もう免許皆伝も
まだ景品が欲しいらしく
まだまだですって!!!
もっとゲームを極めたいって!!

明日がお休みでリラックスか
お出かけの二人が
小生をGoVapでの遊びに誘ってくれる。
イータウンの授業で残念でした。
ありがとうね!! Nganちゃん Huyenちゃん!!
Nganちゃんは写真の一番前の女性
ワイフの若いときそっくりです。
比較


そしてみなさん37年前のワイフの写真を見て
ベトナムの人?? って!!
私も彼女と付き合っているころ
日本人らしくなく
ブンガワンソロのインドネシアか東南アジアの人って思ったことがあった。
見事な指摘でした。

イータウンの授業も
N2クラスはもう合格間違いなしの実力
勉強と雑談が見事に調和してこれまた至福の授業でした。

日曜日の勉強会にリンさんとトゥエンさんが参加したいって!!
楽しみになりました。

本日は雨にあうことなく
ラッキーでした。

2回目の休憩
今夜の食事はカレー味スープで
このときはパンとご飯が半々です。
この組み合わせも結構いけました。

午後8時42分
気温は26度
今夜は明日が休みでとても嬉しい日

篤姫と龍馬はこれから16話を予定しています。

気が向けばこの下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村



Part 1 朝ドラ・カーネーション あさイチ 素敵な知り合い

2011-10-21 10:15:57 | Weblog
平成23年 2011年10月20日 金曜日

只今午前7時38分 気温は23℃ 晴れ そよ風が流れている。

ベトナムに来て
何かを頼んで断れるってことを6-7回経験

日本の何十年ででは一度もなかったが
やはり日本では大学勤務って名のバックがあったのかも??
サイゴンでは
すべて肩書きや履歴など何の意味もなく言う必要もなく
裸の自分が勝負
そしてこの人生の寂しさって
断れるって体験を
味わっています。
ベトナム在住の女性は逞しくはっきりしています。
私しゃホントに勉強しています。
海外で生活する日本女性は
温室日本にいる女性とは全く違った方が多いって!!

いい体験

でも落ち込むことも!!

ボランティアとして健康観の病理学的普及を目指したが
体よく紹介を断られ!!

案外有料できっちり勉強会を募った方がいいのかも!!
でもでも小生の生きかたに反する!!
やっぱ知り合いを通して
勉強会仲間を集めてみます。

でももう今朝は別

今朝は
秋空の天気のようにさわやか
あたらしき一日一生が始まりました。

それにしても6時間授業が始まり
1週間があっという間に過ぎていきます。
もう金曜日!!

でもでも沢山の出会いや体験:ベトナムに感謝です。

昨日も素敵な出会いとお話
そして
大竹先生から記念の3枚の写真が届きました。

1枚が大容量:でも、もう6メガから数キロバイトに落とす方法をマスター
簡単です。 我がブログに掲載できました。 ありがとうございます。


ゴックさんは右端 東屋ホテルの雰囲気がでています。大竹さんとタンさん。
タンさんのおだやかな話し方に惚れ惚れ癒されました。お孫さんはまだ0歳でした。 そりゃかわいくて
たまらないはず!! 我が初孫:孫娘ゆい の時はもう自分を失うほどかわいかったですから!!

お茶している時にCEOのハンさんと秘書のDiemちゃんが外から戻ってきて挨拶してくれた。


私にとっては証券会社出身のお知り合いははじめて!! そして現在はHUFLITの先生:とっても紳士でお話し上手で!!
近々我が家近くのIsuzuの工場を見せていただけることに!! 大竹さんにその御学友さんだった人ありがとう。
また近々先生の学生の前でもお話ができそうです。そしてタン先生にも再会できれば!!


一番長く続いているわがボランティアメンバー・左タン君 中央ゴック君
タン君は来週三重県の会社のインタビュー
受かれば日本ですが!!

けさ一番の幸せ気分を惹起してくれたのは
朝ドラ カーネーション
誰が脚本しているのか知らないがとにかく明るく元気が出てくる!!!
関西人はたまりません。

そして今朝はそのあと
あさイチって
普段はにやにや じゃれじゃれの男二人と女・有働の3人でKeyholeTVはオフだが
今朝はスペシャル・朝ドラヒロインの次女・コシノジュンコのプレミアトークで見ました。

ヒロインは4姉妹の長女
そして子供は3姉妹
いずれも姉妹の中での競争がライバルが
その逞しき人生を導いたと!!

ほんと兄弟姉妹が減少する日本
ベトナムもその傾向顕著
少なくとも3人できれば4-5人
わが息子ファンリーさん頑張れ!!
そして日本の女性たちも
ベトナムの女性たちもって思いました。



役得・有働はジュンコさんのデザインの服を!!




そして5年前に亡くなった朝ドラヒロイン・お母様


11年前の母親と3姉妹@岸和田

国際的に活躍するデザイナー、コシノ3姉妹。その母、小篠綾子(1913~2006)の生涯
NHKの朝の連続テレビ小説「カーネーション」で描かれる。
「しっかり者のヒロコ、大胆で度胸のあるジュンコ、素直で優しいミチコ」と綾子が評した。
2000年、大阪府岸和田市で開いた3姉妹ショーで勢ぞろいした4人。
左からヒロコ、綾子、ジュンコ、ミチコ


元気一杯のなりました。
本日の6時間授業も明るく元気の出る勉強をって思いました。

1回目の休憩
午前8時14分
ワールドシリーズを見ながらも
日本人がいないので興味は半減
音声は最小に絞ってブログしました。
4回終了0:0です。

気が向けばこの下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へにほんブログ村