風の声

想いつくまま

老いのせいにするな

2021年02月05日 | 日記
またもや森喜朗の発言が大きな問題になっている。
今にはじまったものではないが、今回は女性蔑視の許されない発言。世界に醜態をさらす破目になっている。

「謝罪」会見なる19分間を見ていたが、発言が過ちなどとはさらさら思っていないことがよくわかった。開催国の組織委員会会長として、国際的な問題になりそうだから、とりあえずオリンピック開催のために「謝罪」のポーズを見せただけのようだ。

言っちゃいけないことを言ったのがまずいんじゃない。日頃からずっと思っているのが問題なのだ。「恥性」のかけらもない。

TV番組のコメンテーターらは「お歳ですから」と、老いのせいにする。冗談じゃない。私の友人や知人に同年齢の人は沢山いるが、あんな時代錯誤の女性蔑視を許す人などいない。それは生き方の違い。多様性を尊重する生き方をずっとされているから。そんな先輩方に「老いのせい」などと失礼だ。

「森の愚かさを歳のせいにすり替えるのは失礼千万」そんなLINEがさっそく友人から入っていた。

オリンピック理念を否定する人物がやろうとする「東京オリンピック」は、どこをめざしているのだろ・・・







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする