髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

みのもんたの朝ズバを見て思うこと

2011-04-06 16:59:30 | 芸能
最近気になるのがTBSテレビの「みのもんたの朝ズバ」なる番組。
歯に衣着せぬ放言は、お茶の間の奥様には快く聞こえるのかもしれないが、
そろそろ今回の東日本大震災もあったことだし、引き際ではないだろうか。

巷では寄付をしたのしないのと騒がれているようだが、ここ数年来における
番組内での「上から目線」には辟易することも少なくない。

脇を固めるコメンテーターなる評論家(?)も問題だが、人気取りの発言には
そろそろ嫌気がさしてきているのは私だけでないだろう。
原発問題にしても、津波被害にしても、まさに「言うは易し行うは難し」という
ことを理解して発言をすべきでは。

年齢が66歳と云うことだから、現地に飛んでの取材は無理かもしれないが、
「みやぎ夢大使」という立場(現在はどうだか知らないが)や会社創業の父親が
宮城県出身ということから、震災地には縁が深いはず。
また逗子市に豪邸を構え、鎌倉市にも豪邸(隠居邸)を持つ(竣工済みかは分からないが)
身であれば、寄付はせずとも、せめて現地に足を運ぶ気構えがなければ
キャスターとしての資格は・・・・?

背中に背負う交遊関係も気になるが、やはり「二足の草鞋」は報道に携わる者として
いかがなものかと思うのだが。


コメントを投稿