
最近は良く判らないことがとても多いですね。
昨日は北朝鮮が核実験をしたり

小泉前首相よりナショナリストの現首相が訪中、訪韓をするといえば気持ちの
悪いくらいさっと手のひらを変えるとか・・
それぞれがお国の事情はあるのだろうけどなかなか政治というものは理解しがたい

理解しがたいといえば、最近北海道で多いのが「離婚」
結婚年齢が上がっているのに30~40代の離婚に関する相談も多いねー。
離婚予備軍は団塊の世界にも数多くいますから、これから一体どうなるの

今でも核家族化が進んでいるのに、どんどん家族がバラバラになれば色々な
事件も増えるし、福祉では税金が沢山出て行くから、札幌も破産かもよ

また一度離婚をして再婚のパターンも増えているようですが、女性は一度離婚を
するとなかなかチャンスが巡って来ないの知ってるのかな

なのに増えているのは何故?と考えればやはり一度家庭を持てば、男女ともに
一人暮らし(子供との生活)は寂しい

そんななかで過去に問題のあった男女が再婚をすれば、過去を反省して・・・なら
いいけど、大抵は共に便利だから一緒に暮らすんだよね

安易過ぎる

そのころは女性はいいおばちゃんになっているから恥も外聞もなく、夫を責めて
また離婚

でも九占舎はそういうトラブルが多いから仕事になるんだよね

思うに今の人は(爺の言い草)甘ったれが多く、自己チュウで辛抱と二文字は大嫌いと来ている
子供が好きとか貴方の子供が欲しいといって生んだはいいけど、
「こんなに子育てが大変だとは思わなかった」とか、なかには「私は(俺は)もっと遊びたい」だと・・・バカヤロー何考えているんだか

まだ犬や猫のように動物の方が愛情もって子育てをするぞ~

頭にきている昨今です。