そぞろ神の物につきて―日本列島徒歩の旅の記録

  (2008年 日本海側)
  (2011年 四国八十八ヶ所)
  (2014・15年 太平洋側)

四国の旅―2 第24日 黒潮町・シダ坂身代り地蔵前へ

2017年08月15日 | 2017年四国の旅-2
2月9日(木) 雨のち曇 竹島大師堂~シダ坂身代り地蔵前



7時に出発の支度が出来たのだが、雨の様子見。今日の行程は短いので、のんびりと四万十川を眺める。
明け方、真っ暗な川の両岸でチカチカ灯りが見えたので、「シラスウナギ」漁の灯りだったのだろう。


8時10分、小降りになってきたので出発。四万十川左岸を遡行。下流方面を振り返ると四万十大橋。


上流方面。


国道56号に入り、線路に沿って行く。

10時5分、土佐くろしお鉄道中村線。


11時50分、入野海岸。


12時20分、「海の王迎駅」そばの、王無浜にあった、石碑と案内板。
「元弘二年三月北条氏の専横により後醍醐天皇の第一皇子の尊良親王は土佐の地に遠流の身となられ‥‥」と読める。鎌倉時代の記録。




13時50分、伊の岬。


14時30分、今日の宿泊予定の佐賀公園に着き、四阿にテントを張ろうとするも、「テント禁止」の張り紙。前回は無かったのだが‥‥。さらに、寒いので一休みしてコーヒーでも沸かそうとしたが、「火気厳禁」の張り紙も。

仕方なく、「遍路地図」(『四国遍路ひとり歩き同行二人』)に掲載されている「伊与喜駅」の先の休憩所を目指す。


ところが、行ってみると休憩所の気配なし。付近にいた女性に尋ねるも「知らない」、と。

寒いわ、暗くなってくるわ、どうしたものかと思いつつ歩いていると、道路わきに身代り地蔵があり、その前にかろうじてテントが張れそうな小さなスペースがあった。


だが、あくまで歩道のない道路わきなので、2014年の旅の際に潮岬のSさんにもらった交通安全の反射テープを柵に縛り付け、危険回避のつもり。南無大師遍照金剛。

歩数  49023歩  (累計  1167109歩)
距離  30.5km  (距離累計 727km)
経費  820円    (経費累計 60127

四国の旅―2 第23日 四万十市・竹島大師堂へ

2017年08月15日 | 2017年四国の旅-2
2月8日(水) 晴 善根宿「金平庵」~竹島大師堂



6時、出発。

7時、窪津にて。


8時15分、大岐海岸へ。


途中、しばらく321号を行くと、津波避難用の建造物あり。


再び海岸へ戻る。




10時、熱帯樹のトンネル。


10時30分、「春の海 ひねもすのたりのたりかな」(蕪村)の風情。


11時、順打ちのお遍路さんと出会う。


11時40分、海岸線から分かれて田園地帯へ。予定ではここで一泊、ということだったが、時間も早いので、四万十川まで行くことにする。


12時40分、水車休憩所(トイレ隣)。


四万十大橋手前の休憩所で、自転車で日本一周中の奈良の青年に出会い、しばらく話す。
15時、四万十大橋へ。






橋を渡ったところに四阿があったが、強風が吹き抜けで、また今夜から天気が下り坂とのことでもあり、700m上流の竹島大師堂を目指す。

15時30分、四万十川左岸の竹島大師堂へ。今晩はここで泊まらせていただく。南無大師遍照金剛。お堂の中は、地元の方たちが管理しており、とても清潔。




そばにある津波防災センターの職員の方にいろいろと親切にしてもらった。親切の内容は内緒、ということになっています。

夕刻、川の様子を見にきたという男性と話。今の時期は「しらすうなぎ」の稚魚が川を上がってくるので、それが目当て。魚は四万十ブランドで、獲れるときは一晩で300~500匹、10万円以上で業者に買ってもらうこともある、とのこと。彼自身は自然破壊のようで気が進まないが、背に腹は代えられず、なのだそうだ。

明日から寒波襲来、最低気温が氷点下のことも、またしばらく好天は見込めず場合によっては雪も、とラジオで聞く。

歩数  50915歩  (累計  1118086歩)
距離  31.5km  (距離累計 696.5km)
経費  638円    (経費累計 59307円)



四国の旅―2 第22日 土佐清水市・善根宿「金平庵」へ

2017年08月15日 | 2017年四国の旅-2
2月7日(火) 晴 叶崎観音堂~善根宿「金平庵」



7時40分、叶崎観音堂を出発。晴れて無風。昨日の強い寒風とは正反対。




7時50分、奥の方の半島の突端が足摺岬。


9時50分、田園地帯の冬景色。


10時20分、竜串海岸の洗濯岩。




13時10分、松尾トンネル。前回は無かった。2014年完成。1057m。


途中で出会った岡山からの女性お遍路さんから、善根宿「金平庵」の詳しい場所を教えてもらった。

14時40分、38番金剛福寺に参拝。
仁王門、


本堂と、


大師堂。


15時、足摺岬展望台へ。


16時10分、菜の花。


16時30分、金平庵に到着。


隣に住む金平さんに挨拶。プロパンガスのコンロを調整してもらい、あとは自由にやってくれ、とのこと。宿泊代は300円ですかと聞いたら、「ああ、それは萩森さんのリストかな、ただでいいよ」と。

足摺岬をまわると、お遍路も半分をこえたことを実感する。気分的にも、自宅方向へ少しずつ接近することになり、足取りも軽くなる‥‥?

歩数  59849歩  (累計  1067171歩)
距離  39.5km  (距離累計 665km)
経費  1101円   (経費累計 58669円)