【昨夜の潮汐】中潮(12.4)満潮15:10/23:42干潮07:04/17:54
昨日は午後8時半頃に、釣具店に向かって出発。
霙
が降る中、釣具店に到着。店内には、GS君とヨッシーさん、e-本君も居ました。

先ずは、新年
のご挨拶。
その後は、暫く雑談。ゴカイ(アオイソメ)を頂いて、出漁したのは午後9時半過ぎと成りました。

釣場に到着。場所はM川某所でアナゴ釣りです。風
の向きを気にしながら大漁丸(自動車)を駐車。南の風が吹いています。仕掛けを準備して、投入。
釣りがスタートしました。
暫くすると、竿先に微妙な反応
最初に釣れたのは、ハゼでした。
更に続けていると、マズマズの反応
釣れたのは、20cm程のリリースセイゴでした。
アナゴは釣れずに、まだ止められません。
しかし、突然風が北に変わって、突風
。倒れる竿立て。
漬物石をセットして、大漁丸(自動車)の向きを変えます。更に続けていたものの、竿先が振れて当たりが分りません。
午前零時前に諦めて納竿。竿を片付けていると、魚の反応
釣れたのは、この時期には珍しい24cm程のチヌでした。

チヌはキープして、納竿。帰途に付きます。しかし、霙はいつしか雪
に変わって、道路は真っ白。釣具店に寄って、釣具屋さんを載せて鉄板焼屋に移動。
女将さんに新年の挨拶。その後は、ラーメン
を食べながら、プチ新年会としました。



(本日の移動距離
:55.5km)
釣れた魚は、速攻でクーラーボックスに保管
。泥棒猫
は居ませんでした。
昨日は午後8時半頃に、釣具店に向かって出発。





先ずは、新年





釣場に到着。場所はM川某所でアナゴ釣りです。風








アナゴは釣れずに、まだ止められません。

















(本日の移動距離

釣れた魚は、速攻でクーラーボックスに保管


