【昨夜の潮汐】大潮(14.1)満潮03:59/13:24干潮08:00/21:22
昨日は、午後4時頃におっちんさんから釣りの誘いの電話
。相談してアオリイカ釣りに行く事に決まりました。仲間内では、オペラさん、おっちんさん、私以外は、既にアオリイカを釣っています。私としては、シーズン初エギングです。
午後8時頃に釣具店に向かって出発。
釣具店には、クリスさんとIQ君、GS君(組合長)とヨッシーさんも居ました。電話
を掛けても圏外
に成るオペラさんは、既に単独出漁されているようです。
先ずは、エギングロッドを店内に持ち込んでリーダーの結び直し
。エギングロッドは、新子仕様のままでした…
暫くして、おっちんさんとF川君が来店。クリスさんとIQ君は相乗りして香美町方面にアオリイカ釣りにされました。


その後、餌木購入して、午後10時前におっちんさんと2人で香美町方面に向かって出発と成りました。


GS君(組合長)とヨッシーさんは、『休漁日』とされました。
某漁港
に到着。既に沢山の自動車が駐車していました。


銀座状態です
着替えてエギングロッドを持ってポイントに移動。
途中で発見した、IQ君の愛車
に軽くご挨拶…
「ファーン
ファーン
」と防犯ブザーの爆音
しまった、力が入りすぎた
急いで一緒に出漁しているクリスさんに連絡
して、IQ君に伝言をお願いしました。防犯ブザーは数分で止まりましたが…。
気を取り直してテトラポイントに移動
。おっちんさんと並んでエギングをスタートしました。
30分もキャストをしたら、すっかり飽きて防波堤に居るクリスさんに様子伺いに移動
。「IQ君は?」と聞いても、「分からん。」とクリスさん。暫く話して再びテトラポイントに戻ってエギング再開。
しかし、数回のキャストで餌木だけ飛んで行きました
キャストミス
リーダーの結び直しです。
防波堤に移動して、リーダーの結び直し
。間も無く釣具屋さんから釣果報告の電話。オペラさんと合流して、メバル釣に出ているようです。「セイゴが一匹です
」と釣具屋さん。移動を考えている様です。作業再開
。暫くすると「何してます?」とクリスさん合流。「リーダーが、電話
が…
」と私。エギングの再開も考えましたが、移動するクリスさん達に合わせて、我々も移動する事にしました。何と、探していたIQ君は直ぐ横に居たエギンガーでした
結局IQ君達とは別れて、少し西に移動


次はメバル狙いです。近くのテトラポイントに到着。早速キャストを再開。
早速ヒットするおっちんさん。私には釣れません
更に好調なおっちんさん。テトラポッドをウロウロしている私には釣れません
結局ノーヒットで、午前2時にストップフィッシングとしました。






初エギングは、餌木を1個ロストしただけでした。
今夜は、何やかんやで『休漁日』とします。
昨日は、午後4時頃におっちんさんから釣りの誘いの電話

午後8時頃に釣具店に向かって出発。





先ずは、エギングロッドを店内に持ち込んでリーダーの結び直し





その後、餌木購入して、午後10時前におっちんさんと2人で香美町方面に向かって出発と成りました。




某漁港















気を取り直してテトラポイントに移動








防波堤に移動して、リーダーの結び直し






結局IQ君達とは別れて、少し西に移動















初エギングは、餌木を1個ロストしただけでした。

