新勝庵

元サラリーマン、映画・読書・芸術好き。
おんとし 92歳 です。

姉妹

2012-01-25 22:07:53 | 映画

2~3年前までは博多まで映画を見に行くのが楽しみでよく

ったものだが、すっかり行かなくなった。 

歳のせいもあるが、TVがハイビジョンになり、画面も大きく

り、BSで次々昔の素晴らしい映画を再映してくれるので、

茶の間でゆっくりみられるのがうれしい!!

特に「山田洋次が選んだ日本名作100本」のシリーズの内

「家族編50本」が昨年四月から始まってから次が楽しみ。

先週43本目の「姉妹」は “ 名作品 ” 感激して二回見て、

DVDに撮った。

昭和30年作「家城己代冶・イエシロミヨジ」監督

1

田舎の発電所の親元を離れて都会(松本)の学校に通う仲良

し姉妹

In

中高一貫・姉は高校・妹は中学 ・・ キラキラ輝く様な清純

な姉妹、賢く慎ましい姉とお茶目で出しゃばりな妹 ・・・ 

だが大人の世界は色々ドロドロある

3

懐かしい女優!姉役の野添ひとみ・・この人は最近は、あまり

見ない?

4

妹役の、今でも活躍中の中原ひとみ ・・・ 彼女の言動が、

当時の世情「体制と反体制」を物語る ・・・

Photo

恋人を諦め、父の職場の上司の勧めた相手に嫁いでゆく

姉 ・・・

この映画を見て想うこと、 語りつくせないものがあるが。

あえて、一言で括るなら!

「貧し時代、貧しかったから真実に生きた」かな? いや

それでは貧困を賛美するようで ・・・ 「飽食は人間を駄目

にする」かな??兎に角、私が30才の時だから、「ひたむき

に生きた時代」かな?? ・・・・


はるけくも

2012-01-23 19:08:51 | うんちく・小ネタ

1月13日で満87才になった。大正14年生まれだから、丁度

昭和の年代と一緒で、今年は昭和87年ということになる。

 “ はるけくも来つるものかは ・・ ” 今更ながら、長く生き

たものだ! 兵役一年繰り上げで19才で入隊。 戦争もた

なわだったから、生きて帰れないと覚悟を決めて入隊した

のだが、運よく無傷で帰れた。 

あれから66年か! ・・・ まあよく働いたことは確かだが、

高度成長経済下だったからよかった。 ここに来て世界も

日本も雲行きがおかしくなり、今の若い者は気の毒だ!。

この歳になって体力の衰えは仕方ないとしても、なんと

に迷惑を掛けないように生きたい。その為には、「頭と言うか

自意識を失わない」認知症にならないように努めなくては。

お蔭で晩年、パソコンと出会えて良かった ・・・ !

今は、週三回パソコン同好会に行って、多くの若い方達と

お話して「教えられたり教えたり」して、パワーを貰って帰っ

て来る ・・・ 。

「ブログ」も、もう始めて五年近くなる ・・ つまらぬこと

り書いて来たが、今後も兎に角頭の体操に、つまらぬ

続けたいと思う ・・・

2

 

パソコン画「A4にて描画、A3のびでプリント」作品展出品。


め組の喧嘩

2012-01-04 13:11:48 | うんちく・小ネタ

今年の新春歌舞伎は、歌舞伎座が改築中のため、新橋演舞

場で「め組の喧嘩」が上演されている。

ふとしたことから、江戸火消し「め組」の鳶と、場所中の相撲取

の喧嘩がはじまり、お互い意地の張り合から ・・ 江戸を沸

かせた大喧嘩となった。 命知らずの火消と力自慢の力士

の舞台いっぱいの喧嘩の大立ち回りが見せ場 ・・・ 。

これは文化二年(1805年)に、実際にあった事件を河竹黙阿

が芝居にしたものらしい、   歌舞伎の定番。

Photo

尾上菊五郎演じる、め組の頭〝辰五郎”の引くに引けねえ

男伊達 ・・・

Photo_4

火事以外では打ってはならない「禁制の半鐘」を打ち鳴らし

気勢を挙げて繰り出す、鳶口を持った、め組の火消し達 ・・

Photo_7

大喧嘩は押したり 引いたり でなかなか決着が付かず、次第

に規模は大きくなる ・・・・ 何とか奉行所の仲裁で引き分け

か ・・・ 

________________________

これは、昨年11月パソコンクラブの作品展に出展した、

私の「パソコン画作品」です。 (A3伸び 329×483㎜)

Photo_8

ある雑誌に載っていた、錦絵の写真を元に、私が少しアレン

ジ、オーバーにして描き「め組の喧嘩」と勝手に題名を付けて

出展したものです。

そしたら、正月にこの芝居があった(TVで見た)全幕とおしで

見たのは初めてだが、 芝居では刀を抜く場面はなかった!


Photo_6

Photo_5