新勝庵

元サラリーマン、映画・読書・芸術好き。
おんとし 92歳 です。

春よ来い

2017-03-10 16:36:59 | 日記

今度(92回)も 何とか 12 月 ~ 2月を乗り切って 春の入口

にたどり着いた。

子供の頃から 冬は苦手。  やっと青い空や 日の輝きに 気配

は感ずれども まだまだ 春は遠い 気を抜かず冬の気持ちで

いなくっちゃ !

 ―  だから 「早春賦」でも 私は 三番の詩 が好き  ―

   

   春と聞かねば 知らでありしを

   聞けば急かるる  胸の思いを

   いかにせよとの  この頃か

   いかにせよとの  この頃か


   

  春の野原を描いて      少女を描いて

 

蝶 や 桜 は ネット からとって → ワードに挿入して出来上り

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

この歌 は 橋田壽賀子さんの 自伝「春よ来い」20年前の

NHK アサドラ (一年)の主題歌 

 春よ、来い - 松任谷由実


海底二万哩

2017-03-03 15:46:45 | 日記

 超 超 懐かしい映画で、 超 超 面白い映画!

約60年前 (昭和32年頃)の ウオルト デーズニーの作品。

私としては、ストーリー・サスペンス性は共に 五つ星

◆  兎に角、この原作が 1853年頃 (日本は幕末頃)に 書

かれたと言う驚き。 今で言う SF 小説と云うことだが、 この

 「海底二万哩」 の ノーチラス号は 全くもって第二次大戦

以降に作られた原子力潜水艦を完全に予言している。

それで、 アメリカ海軍も、 原子力潜水艦の第一号艦名を

 「ノーチラス号」と命名した。

◆ 原作は フランスの ジユール・ヴェルヌ だが、 数多

くの彼の映画化作品・80日間世界一周・15少年漂流記・

地底旅行 etc数多くあるが、 この海底2万哩が 一番面白く、 

且つ リアル!

◆ 南太平洋に出没する巨大怪物に、多くの船が撃沈され

而も 神出鬼没! 船主 f船乗りは皆怖がって東洋方面行の

航路は麻痺状態となる。

 

 巨大怪物は、近づいて来て、 頭を上げ高速で突っ込ん

来て 

    イッキに船を真二つに切り裂き 轟沈させる・・

◆ アメリカ政府は 海洋学者(博士)を同乗させ、 

特別調査船を怪物探査船のため派遣するが ・・・ この調査

も太平洋上で怪物に撃沈される。

学者と 助手と、鯨のモリウチの三人は 怪物 こと 実は潜

水艦 「ノーチラス」号に助けられる。

◆ 巨大怪物の正体は、ネモ船長が作った、艦首にのこぎり

を備えた巨大な潜水艦だった。

 

◆ ネモ艦長 「ジェームスメイスン」 鯨のもり打ちは

             「カーク・ダグラス」  ・・・ みな若い!

艦長は 教授を信頼し、 ノーチラス号の総ての秘密

明かす。

◆ 博士の知りたかった 動力源は、ネモ船長は 「宇宙

のエネルギー」だ と説明する。

       現代の ・・・ 核分裂?・・・核融合?

 

航海中 突然 巨大大王烏賊に襲われる。 浮上して総員

で戦い、撃退するが モリ打ちのカークダグラスが 活躍し

烏賊に喰われかかった艦長を救助する ・・・・・・

ノーチラス号は、航海を終えて、  補給の為母港

(絶海の孤島)に帰って来るが、 母港の位置は既に海軍に

知られており  軍艦数隻に先回りされていた。

 船長は一人で 島に上がり 核分裂・・プルトニュウム

抽出装置 ・ 一切を操作し 時限爆発を仕掛けて 逃

る途中 ネモ船長は兵隊に銃で狙撃される。 

◆ 重症を負った艦長は 最後の力で ノーチラス号を操船

島より 遠ざかる ・・・

 島(母港)諸共 2隻の軍艦も大爆発で吹っ飛ぶ!・・・・・

重症を負った艦長は、博士・助手・モリウチの三人をボート

で逃がし、 ネモ艦長以下乗組員全員は、 艦底を爆破し

海中深く沈んで行った ・・・・・

◆ 主な点はこの様な事だが、 上手く作られた話で  ネモ

艦長の社会に対する反感?報復?の意味がいまいち??

だが

◆ 大王烏賊との戦いのシーンなどは面白い! 少年の様

な気持ちで見入ってしまう。 DVDに撮たから また観るだろ

う ・・・・・

◆ 最後に、 私の大好きな 「ジェームス・メイスン」 イギリス

人 ケンブリッジで学位を取ったインテリー俳優だが イギリス

の舞台から ハリウッドの大スター となる。 「無冠の帝王」 賞

には恵まれなかったが、 ハリウッドの大スター 30年前に亡

くなった

◆ いやー! 映画って いいなー ・・・・・