平成25年3月17日(日)の「びわ湖一周ロングライド2013」の前日イベントとして長浜市で開催されたサイクルフェスタに行ってきました!
いよいよ明日が本番・・・参加者受付もここで済ませました・・・
自宅から会場までは17キロ程度ですが、本番に備え余り体力を使わないように、往復輪行にしました・・・
12:10 JR南彦根駅発の電車でJR長浜駅へ
13:00 お食事処「善光」で「牛スジ丼セット」を注文!
牛すじ、赤こんにゃく、半熟たまごの組み合わせは、ご当地グルメ「ひこね丼」と同じ具材!
うどんも美味しかったな・・・
13:20 前夜祭の会場・・・長浜文化芸術会館に到着!
ロードバイクやミニべロも展示されています!
二人乗り自転車のタンデムです。
障害を持っている方に自転車を感じていただくには素晴らしいツールになりますね!
滋賀県も、この自転車で公道が走れるようにしてほしいものです・・・
ツール・ド・フランスなどでお馴染みのMAVICカーが帯同し、参加者をゴールまでサポートしていただきます!
13:30 プラスサイクルの楽しみ方(トークイベント)
ここからデジカメの電源がアウト、iPhone4の画像になります・・・
ご当地チャラ「お江ちゃん」も登場!
14:30 びわ湖一周トークライブ
フリーアナウンサーの羽川英樹さんとプロのロードレーサーだった三船雅彦さんのトーク!
15:30~16:00 嘉田滋賀県知事のあいさつ・・・羽川さんとのトークもありました。
16:00~お楽しみ抽選会! 会場には250人~300人! 商品が追加されたものの残念ながら当たらず・・・
16:45 イベントは閉会・・・
18:00 帰宅しました・・・
本日の走行距離は、往復輪行なのでわずか7.70kmでした。
2013.3.16 myブロンプトン 2年目累積走行距離 3,576.9km
明日はロングライドの本番です!
今日の話では、北は北海道から南は九州大分県まで、最高齢77歳、最年少は10歳で1,628名が参加されるそうです・・・
スタートは5時45分、6時25分、7時05分の時間差スタートで、私は最終、第3組の7時05分です。
どの時間からスタートしてもフィニッシュ制限は16時50分になっていますので、スタートの遅い私は最悪です・・・
今日と明日、私の所属する彦根サイクリングクラブ行事で、第40回関西友好クラブラリー(一泊2日)がありましたが、そちらは欠席こちらは出席(笑)です。すみません・・・
では、明日、元気なら夜には本番のブログ記事をアップします・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます