自力で外装3速にしたブロンプトンS6E-Xですが、地元のスポーツ自転車店「侍サイクル」へ見せに行ってきました。
お店の前にタンデムが置いてありました・・・
メカタ店主に純正シフターで3速がシフトするところを見ていただきました。
店主も感心されていました・・・
純正ハブを3速化するには、チェーン・ガイド・ディスクを外さないとギア3枚は入らないこと、また、18Tはリア・フレームに干渉してしまうこと、11Tに挑戦したがギアを削り過ぎて無理だった事などを伝えました。
店主からは、ギアの回転が若干振れているとのご指摘・・・一度バラシて調整してみますが、多分、直らないでしょう(笑)。
丁度、注文していた純正44Tのチェーンリングがお店に到着していたので、購入しました・・・
フロントを純正54Tと純正44Tのダブルにするので、また、完成したら見せに来ます。
現在のフロンドダブル化は、侍サイクルで組んでいただいたのですが、今度は自力で頑張ります。
折角、カスタムしたのに純正パーツでカスタムするという暇な人(笑)。
どんなブロンプトンになるのかな?
ただ、ブロンプトンは独自のパーツで製作されているので、困難が待ち受けているかもしれません・・・
侍サイクルまで往復5kmのポタリングでした。
2019.4.19 ブロンプトンS6E-X(raw)累積走行距離2,543.7km