昨日、最終的に完成した講義資料を使って、研修会のトップバッターを務めました。トップバッターと言うと聞こえは良いのですが、いわゆる「前座」です(笑)。
10時45分から正午まで、1時間15分が私に与えられた時間です。
久し振りにやって来ました滋賀県消防学校・・・現役の時は、お世話になりました。
講義の1時間前にやってきましたが、受付が開始されていました・・・
ここでI教頭先生にお会いしましたが、着任5年目、つまり、私が現役の時から教頭先生だった(笑)。
講師用の資料を頂戴しました。
一日目は、私の講義と、昼から消火訓練、救急訓練など、その後は避難所運営ゲームHUGの演習です。
二日目は、山口大学大学院准教授の瀧本浩一先生の講義や演習です。瀧本先生は全国区てすが・・・
2日間の宿泊研修です。ただし、禁酒です・・・
私の講義は予定どおり、12時で無事に終了しました。何点か質問も頂き、有意義な時間を過ごすことができました。
これで、私の今年の防災講習会講師のお仕事は終了です。
今年もクレームをいただくこともなく、一年が終わります。ご協力ありがとうございました。