気楽にMy★Lunch

我が家のお弁当と素敵なレストランを紹介しています。

シャケの塩焼き

2006-01-24 | 魚介類
麦ご飯 昆布の佃煮
シャケハラミの塩焼き
ナスとピーマンのカレー炒め(バルサミコ酢)
シラス入り卵焼き
オレンジとリンゴのサラダ

【シャケハラミの塩焼き】
 ただ焼くだけです(笑)
 我が家はフライパンで焼くのですが、ハラミは脂が多くてキッチンが汚れます。
 そんなときは、フライパンにキッチンペーパーを落し蓋のようにかぶせ
 時々、溜まった脂をもう1枚のペーパーで吸い取りながら両面を焼きます。
 ハンバーグを焼くときも同じようにしていますが、
 中まで火が通るのが早いような気がします。
 我が家はIHヒーターなので火が出ません。ガスの方には不向きかも。

カリカリっと焼いたシャケの皮はとても美味しいです。
皮と身の間にジューシーな旨味があって、ご飯によくあいますね。
シャケは色んな料理に活躍している魚ですが
(お寿司やパスタ、クリームチーズで巻いたりホイル焼きにしたりなどなど)
でも私は焼いた塩シャケが一番好きです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわぁ~♪ (すず)
2006-01-24 13:13:21
麦ご飯

いいですよね~

我が家もたんまに炊きます。



ガスコンロ使用ですけど

そのアイデアーいいですね

今度試してみます。



シャケの皮に

栄養素が沢山有るって聞いた事有りますから~

是非食べたいですよね!



シャケ料理

私もシンプルなのが一番好きです~♪

返信する
塩ジャケ (ちはや)
2006-01-24 15:54:11
子供のころに食べてたシャケは塩辛かったけど、最近のシャケは辛くないですね。

私は塩辛い方がうまいといって、辛くない方がいいシャケなんだと笑われたことがあります。

安物でけっこうだから、塩っ辛いやつを食べたいなあ。
返信する
最近のシャケは (karubi)
2006-01-24 18:12:28
栄養が良いのか、たっぷりと脂がのっていますね。

ペーパーで蒸し焼きっぽいかなと思いますが

自分の溶け出した脂で揚げ焼きになります。

皮がカリカリして美味しいですよね。

お弁当にはパリっとしないかなあと思いましたが

でもでも、それでも美味しかったです。

ペーパーに火が飛ばないように気をつけてくださいね
返信する
ああぁ~ (karubi)
2006-01-24 18:49:32
ちはやさん。成人病予備軍になりますよ~。

塩分の取りすぎはいけません。

それでなくてもラーメンがお好きなのに~



最近は保存管理がいいからか、塩をあまり必要じゃないのでしょう。

健康に気をつけなきゃ…ってそういう私もカップヌードル好きなんですが
返信する
卵焼き~ (エマまま)
2006-01-30 20:53:28
いつも、、思うんだけど~~

玉子焼きがとっても、お上手!綺麗だわぁ~

私なんか~~下手~~下手で!

レパートリーが少ないなんて、そんなこと無いよ!



そんで、お弁当の定番のシャケ!

美味しいのと出会うのは難しいのですが

今、、、美味しいお店を見つけました

お魚屋さんではないのよ~~それが、、、

意外なお店、、、発見しました~(#^.^#)
返信する
シャケ (karubi)
2006-01-31 12:53:57
美味しいシャケ発見ですって~~??

どこどこどこ

ヾ(≧▽≦)ノ オシエテー♪

すぐにでも買いに行くから。

しかしお魚屋さんではなく・・どこだろう??



卵焼きは何気なく作っているけど、そうですか?

上手ですか(〃∇〃) てれっ☆

自分では思ったこともなかったんでうれしいです。

卵焼き専門店でも開こうかな~(すぐ調子に乗っちゃうんで
返信する