気楽にMy★Lunch

我が家のお弁当と素敵なレストランを紹介しています。

土用の丑の日

2007-07-30 | 魚介類
今日は土用の丑の日
ちょっと奮発してうな重弁当です。
ウナギはもちろん国産です。熊本の手焼きうなぎ~~♪
高かったけど、いつも頑張ってくれる夫と
いつも頑張っている気になってる私のために
チョー豪華うなぎのお弁当です。

ウナギの蒲焼を食べやすい幅に切りそろえて皿に並べ
お酒を振ってラップをし、レンジで加熱します。
お弁当箱にご飯をつめて蒲焼のタレをかけ、
きざみ海苔をちらしてその上から蒲焼を重ねて並べ、粉山椒を振ります。

私はあまりウナギが得意じゃないんですが、
このウナギは美味しかった~@@ 独特の臭みがないんですよね。
簡単だし、また買っちゃおう~っと。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@こぶた)
2007-07-31 11:38:53
ウナギって 確かにドロ臭いのとか有るよね
このウナギは 見るからに肉厚で 山椒がピリリと効いて
ほんとうに美味そうでし

これがお昼に食べれるなんて 幸せだわぁ~

で、きざみ海苔では無く 乾燥ワカメを掛けて頂く
ってことは しなかったでしょうね?( ̄ー ̄;
返信する
そうそう (karubi)
2007-07-31 17:25:49
皮と身の間が旨いところなのに
そこが妙にドロ臭かったりするよ~。
でもこれは全然、そんなのがなくって美味しかったよ。

清水の舞台から飛び降りて買ったうなぎ~(爆)
簡単というのが魅力で…

きざみ海苔はおむすび用をはさみでチョキチョキと(涙)
返信する
こっちにも登場! (みーなる)
2007-07-31 17:40:31
私もいつもチョキチョキです~
スーパーできざみ海苔見たときは「今使わないし」と
冷たくスルーだけど昨日みたいな日にゃ~
買っておくんだった…と(泣)

私は卵入れて蒲焼とじにしましたぁー!
返信する
こちらへようこそ~ (karubi)
2007-08-01 08:32:39
みーなるちゃん。下手くそランチブログへようこそ(笑)
きざみ海苔はあれば便利だけど
そうそう使わないしね。
でもこれからは散らし寿司とかさっぱりしてていいから
このうな重を作るときに買おうと思ってたのに…

きざみ海苔を買いに行って、
乾燥ワカメを買って帰った(爆)
ワカメを手にした瞬間、自分が何を買いにスーパーへきたのか忘れちゃったのよねぇ。
返信する