とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

黄色の花は気持ちを落ち着かせてくれる

2019年03月22日 21時43分59秒 | 日記


庭先の門扉に垂れ下がるばかりに雲南黄梅の黄色の花がビッシリと今満開状態である。
観ていて気分の好い明るい花でとても奇麗で温かみのある花だ。
いまだに飛び寄るメジロと共に心を癒してくれる。
黄色の花と言えば各種いろいろ多彩あるも春の菜の花や福寿草・夏のひまわり・秋のイチョウが代表される。
明るい色で光・太陽を想像して仕舞う
それらを観ていてもしかりその風景の中に入ると更に心落ち着くものである。
黄色の財布は運が広がる金が溜まると黄色の財布を持っていた知人がいたがはたしてそうだろうか
しかし自然界の黄色の花や風景を眺めるだけで得をした様になるものだ。

菜の花


福寿草


ひまわり


イチョウ


ロウバイをバックにメジロ


動き出したメダカ&ランチュウの餌買いに外出だ

2019年03月21日 19時32分07秒 | 日記
暖かくなるに連れて室内で飼育しているメダカ・ランチュウも少しづつながらも動き始めた様である。
数日前から午前中陽の当たる水槽の隅で冬の寒さから解かれた様に日溜まりしている姿が視かけられる様になって来た。
東京では桜が咲き花見の季節に入った春分の日の今日風強く「春一番」が吹き荒れているなか街中の人々の姿がニュースで映し出されている。
室内の温度計では20度以上を示しているが温風ヒーター無しではまだ肌寒さを感じる。
しかし地中の虫達がうごめき出す啓蟄から早2週間が経過し庭の木々草花も睡眠から覚めたように芽を出し春の花々が順番よく咲いて来た。
趣味のなかでも春は忙しく気を配る事が多し。
①山野草の植替えと30日から始まる展示会への出品準備 ②メダカとランチュウの水槽替えと餌やり開始 ③鈴虫の飼育ケース内清掃等家での作業も多々ありだ。 
桜が咲き出し各地の開花情報を睨みながらカメラ持参で外出も楽しみである。
桜の開花から満開まで早くそして散り始めから散り終わりまでの短い期間の間に今年は何か所の名所を訪ねられるだろうか?
身体復活にまだまだ自信を取り戻してないが好きな事には多少の無理をしてでもと今から妻を誘っている。
花粉症の発症状態は薬のお蔭で現在小康状態のままである。

昨年3月28日撮影 岡崎公園の桜

桜の開花をチョッピリは期待していたが

2019年03月20日 20時24分32秒 | 日記
今日か明日かと東海地方のソメイヨシノの開花が聞かれるかと心待ちにしていたが桜が咲いたとのニュースは明日に持ち込んだようである。
午後3時30分集合場所の公園に集まり本日は定例の防犯パトロールの日であった。
第1週と3週にはゴミ拾いを兼ねてのパトロールだ。
ゴミと言っても殆んどはマナー悪しの喫煙者のポイ捨ての吸い殻である。
特にひどいのは駅改札口近くの溝であるが道路脇には何処彼処に捨てられている。
タバコを喫煙をやめろとは言わないが、せめて吸い殻位は自分で始末せよと教えてやりたいものである。
パトロールもこの日ばかりは下向き姿勢でのモク拾いに終始するも結構キツイ作業である。
早咲きの数種類の桜も峠を越え花弁が散っている。
ソメイヨシノのが街路樹としてまた3ヶ所の公園内に何本も植えられているが、それを全員で見上げ鵜の目鷹の目で花の咲いているのを探してみたが誰も視つけることが出来なかった。
夫々の木に蕾のふくらみは見られるも当地では本日の開花が無かったようである。
明日は天気予報では日中雨模様の様だ。
ひょっとすると雨降る中ひとつふたつ桜の花が咲くかも知れないと期待したいほどの暖かさである。
今日の夕刊から各地の桜の名所の桜だよりが掲載されて来たが何れも只今「つぼみ」状態とある。

昨年3月27日撮影の亀城公園の桜

明日は気温が上がり暖かくなると気象情報が伝えている

2019年03月19日 21時06分46秒 | 日記
明日は各地で桜の開花宣言が聞かれそうな暖かな陽気になる様だ。
今年も桜咲く時期となり各地名所の開花状況に眼の離せない慌しい毎日を過ごす事になるのではと思っている。
昨年の桜の見頃には青春18きっぷを使用して遠くまで足を延ばし精力的に花見に出掛けたものであった。
今の自分から見ればよくぞひとりで頑張れたものだとつくづく感心する。
今年は昨年故障した腰がいまだに完全でなくまた右腕の筋を痛め治り切っていない状況である。
昨日愛知牧場の菜の花を撮影に出掛け重いカメラを持ち続けたのが更に痛みを覚える様になってしまった。
おまけに今朝は絶対休められないグラウンドゴルフの練習に無理をして足を運んだ。
先輩ふたりと自分で本日も3人でプレーしたがその結果帰宅後は痛みが出て終日家に籠っていた。
庭先の鉢々に水遣りを施したが今年植え替えた桜草と翁草のいずれの鉢も柔らかな新芽が目立ち出している。
暖かさを感じその他の山野草鉢にも芽立ちがみられこれからが楽しみである。
思案中の春版の青春18きっぷの購入も気持ちは前向きながらも腕の痛さが通せんぼしている。
4月5月に老人会の旅行そして信貴山講も誘われているが現状の体調では参加も躊躇っている。

門扉の黄梅


黄梅とオレンジ色向いの甘夏との釣り合いが目立つ


部屋から手を伸ばせばの距離にメジロ

桜餅の葉の大島桜が咲きだした

2019年03月18日 17時47分15秒 | 日記


ソメイヨシノの開花宣言が今日か明日かと直ぐそこまで来ている様だ。
その前に早咲きの桜もあちらこちらで見られたがソメイヨシノはこれからだ。
我が家から近くのクリーニング店の駐車場奥の敷地の大島桜が白い花が咲き出したみたいだ。
道路から駐車場に入りその奥の住宅の庭に植えられているが気をつけて観なければ通り過ぎて行く隠れた桜だと思う。
満開になれば純白の素晴らしい景観を見せてくれるが散り際には赤くなり二通りの花見が期待出来る。
木全体をみればまだチラホラ程度の開花ではあるものの蕾は今咲こうとしている。
妻に頼まれ運転手として訪ねた際にみつけ
数日後には開花が進み満開になるのは週末ではないだろうか
大島桜の葉が桜餅に使われている事もここの桜を知る様になって初めて知った。
月末までには各地での桜の見頃が始まりそうである。
昨年は花見旅は全てひとりであったが、今年は名古屋市内の名所を妻を誘って訪ねてみようと考える。
一緒に行くなら山崎川沿いの桜並木か岩倉市の五条川堤が近くて最適だと思もわれる。

大島桜が咲き出した。






愛知牧場の菜の花畑

2019年03月18日 15時10分42秒 | 日記
愛知県日進市の愛知牧場へ菜の花を撮影に出掛けた。
馬・乳牛をはじめヒツジやヤギ・ウサギ等が飼われ、子供にとっては小動物と触れ合う格好の遊び場でもある。
春らしい暖かな今日も平日ながらも多くの子供連れで賑わっていた。
また卒業式の済んだとおぼしき学生等の姿もあって菜の花畑の迷路で歓声を上げている。
入場無料かつ平日は駐車料も無料であって祝祭日や日曜日の人の多いかつ駐車場満杯状態のなか料金を支払ってまで敢えて訪ねることも無いものだ。
もちろん一年を通して菜の花・ひまわり・コスモス・キバナコスモスの写真撮影に度々訪ねているが毎回決まって平日を選んでいる。
菜の花も栽培場所を幾つかに分け長い間楽しめる様に種蒔きをしている様だ。
今日の畑は只今満開見頃だ。天候好く小一時間の滞在で現地を離れた。
帰宅後は撮影して来た画像を眺めながらまた菜の花観賞する事になるが、それもまた楽しである。
午後のコーヒーを口にしながらひとコマづつ構図の良し悪し等を考え反省するのも楽しいひとときになる。
そう言えばここ愛知牧場へは早秋のコスモス撮影に妻と来てから久し振りだ。



<


img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/1ae424937cb9b70bfbb5eab71d73210f.jpg" border="0">








趣味は人の人生の豊かさを形成するもの

2019年03月17日 19時06分34秒 | 日記
絵を趣味に持つ知人から知らされていた市の美術館を会場にした作品展が今年も開催され今日が最終日であった。
約一週間の期間中いずれ観賞に訪ねる心算をしていたが日の経過は早いもので気がつけば最終日となっている。
昼の時間に行けば人も少なく駐車場も余裕ある時間帯だと決めつけ訪ねてみた。
毎年知人が出展しているが今年の画材は何にしたのか興味あるところである。
先日名古屋市内で開催された女子のマラソンを題材にした作品を見つけマジマジと眺め見る。
この作品展は彼が勤務していた企業のOBによる作品展で何れも力作が展示され毎年の事ではあるが
目の保養をさせてもらった。
絵画・写真・彫金・彫刻・陶芸など幅広い作品が展示されている。
第24回目の作品展とあるが何れもOBとなれば年々高齢になるもので数年前から比べれば展示作品数が減少傾向にある様に思われる。
妻を誘って訪ねたが思惑通り貸し切り状態の会場内で他人に気兼ねなく
知人の作品を始めとした作品を一点づつユッタリと各自の力作を観賞して来た。
















刈谷市美術館の常設展示室も覗いてみた。定期的に収蔵物が展示されているが今回は絵画であった。




3月はいろいろと忙しい

2019年03月16日 20時21分09秒 | 日記
日頃毎日暇を持て余し気味の自分にも年度末の3月はいろいろ予定が詰まり忙しい。
会社務めの時には休みの無い年度末の決算期3月を過ごしていたが過ぎ去って行ったあの頃を想い出すと今でも思うよくぞ毎年頑張り抜いたものだと懐かしくも思う。
若かりし頃の気力体力共充実していた故の為せる業だと
現在後期高齢者の年代になればちょっとした行事に参加するだけで疲労感が漂い後を引く。
先週老人会の総会が済みそして本日朝は古紙回収当番で近くの公園で2時間その後車を走らせ山野草会の月例会に参加午前中が過ぎた。
午後は神社氏子総代OB会の総会に参加帰宅したのが4時近くであった。
明日は絵を趣味に持つ知人が美術館に出品した展示作品を観覧の予定が入っている。
自分に備わっていな特技を待っている人への憧れもあり妻を誘って美術鑑賞にと画伯の作品を拝見だ。
3月それなりに予定が入りまた月末までには桜の開花が進み例年通りに名所めぐりに行きたいものだと願望があり忙しいと思う間はまだまだ認知症のお誘いも無いものと思われる。
足腰元気な間に方々観光し想い出つくりにと奔走してそれなりの年代になった時に過去を思い出す楽しいネタにと考える。

咲き出してから長く花をみせている鉢植えの雪割草

今日のグラウンドゴルフ練習には僅か3名

2019年03月15日 23時31分22秒 | 日記
数年前に誘われ隣の地区の公民館に隣接している公園で楽しんでいるグラウンドゴルフの今日は練習日である。
全員参加しても僅か5名の仲間達である故に余程の事が無い限りは無理をしてても数に加わっている。
もちろん参加すれば気心の知れたものばかり気分転換になるし運動のひとつとして身体の為にも良い
今朝早めに現地に着けば毎度の事ながら先輩二人が既に準備完了済み。
しかし集まったのは自分を入れて僅か3名ときたものだ。
ひとりは数日前から所用で欠席すると聞いていたが
あとのひとりは今朝出掛けに連絡があった。
健康の為とは言いながらも3名でのプレーは忙しくかつ早く済んで行く。
記録するのも順番で慌しく打つのもスコアボードの手渡しもたて続けて回りゆっくりとプレー出来ない状態だ。
それでも週2回の練習も日程に縛られる様ではあるが、高齢者にとっては継続した健康つくりの大きな源になっていると思われる。
寒さもやわらぎ過ごし易くなってきたこの頃気持ち良く身体を動かせる気候の訪れだ。
運動の後は体が軽い。午後は庭の草花に遊んでもらい。身近に来るメジロを眺め一日が暮れた。





黄梅の枝に止まるメジロ

妻と一緒に楽しく運動に参加する

2019年03月14日 20時43分21秒 | 日記
今朝老人会のグラウンドゴルフ仲間8名が集まり本日はホームグラウンドでなく近くの広い公園でプレーした。
この公園では月・水・金の午前と午後に他のグラウンドゴルフグループが使用しており空き日の木曜日に月一回だけ我が仲間が使用している。
今日はその日一組4名と2組に分かれ何時もと違ったグラウンドでのプレーも新鮮味があって面白いものである。
70歳80歳代の男女がそれぞれプレーするも必ずしも成績は性別や年齢で左右される事も無いところが魅力のひとつになっている。
15メートル・25メートル・30メートル・50メートルの距離のコースでも最年長者がホールインワンを入れ込んだりして皆の拍手を受け満更でない笑顔が実に良い。
結果優先でなく楽しくワイワイと和やかにプレーしながら健康つくりも促進出来申し分ない高齢者のスポーツであると思う。
同じ老人会の会員に誘いの手を差し伸べるが反応少なしだ。
現在のグラウンドゴルフ仲間のなかには一年前にはド素人の者も居た。
我が妻もその一人であったが今ではそこそこ楽しんでいるようだ。
歳を重ねて来ると寂しい事に物事に対して積極性が後退して行くのも理解出来る。
しかし高齢者の身体も日々使わねば退化して行くのにと考える。
長寿化社会のなか健康で長生きして行くには運動は不可欠だと思うが・・・

午後からメジロを眺めて一日が暮れた。