とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

今年は早い!

2019年02月28日 21時31分55秒 | 日記
ここ数年名古屋農業センターの枝垂れ梅を観賞に出掛け楽しんでいるが先日満開見頃の同センターの風景をブログで見た。
今年も撮影にと予定していたがあまりの開花の速さに驚きだ。
過去の訪ねた日を調べてみると昨年は12日・2017年は6日・2016年は5日・2015年は18日そして2013年は18日と例年より一週間ほどの速さで驚いている。
先日訪ねた於大公園・大高緑地公園の枝垂れ梅の開花もやや早い様に感じていた。
ここ5年程毎年観賞に車を走らせ自分の恒例行事のひとつに数えても可笑しくない。
センター内もほぼ熟知しているがやはり今年も行ってみようかと思う。
今日は終日雨が降り続いていたが明日は晴天の様である。
カメラの充電は済み人混みを避け午前9時の開園と同時に入園する予定で家を出ようと考えている。
もちろん明朝眼覚め時の気分次第ではあるが一応準備だけはしておこう。

昨年撮影の一枚

朝から雨降りでは外出もままならず

2019年02月28日 12時31分39秒 | 日記
2月19日暦の上の雨水以来久し振りの雨で庭の草花への水遣り作業も手が省けたと言うものだ。
降り続く雨にしっとりと濡れた鉢からは日本桜草の淡い緑の新芽が幾つか顔をのぞかせているのがガラス戸越しに見える。
ここ数年植替えを怠り減少気味であった日本桜草も今年は復元元年として植え替えたものである。
地植えと違って鉢植えの山野草はやはり数年毎にはこまめに植替え土を入れ替えねば消滅してゆく様である。
同じ時期に植え替えた翁草も同様枯れた葉のなかから新しい緑の新芽が見られる。
また水苔で植え替えた鷺草はまだまだであるがいずれの球根も水苔のなかでは小さな新芽を出していると推察する。
鷺草用にと雨水を溜め込もうと庭先にバケツを始め幾つかの容器を並べ雨水を受けている。
この天候では本日訪ね来る客も無い筈だと決めつけ玄関先に足の踏み場もない程に大小の器を並べ込んだ。
またこの雨が止めば庭の雑草除去や枯葉の清掃を実施し多少なりとも庭先の環境美化をはからねばと考える。
先日ちらほら咲き出した黄梅の花が数を増して雨に濡れている。
3月に入り花数が多くなれば我が家の玄関先の黄色の歓迎アーチともなり見栄えがするはずだ。
太い幹から枝を四方八方に張り巡らして枝垂れた枝にビッシリと花がつく。
しかし門扉から玄関先までに至る枝葉邪魔だと切られている。