とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

知立の牡丹寺

2015年04月15日 23時13分47秒 | 日記
牡丹と言えば奈良大和路の長谷寺が有名であるが、ここ三河にも名前が最近知られてきている知立市に牡丹寺「慈眼寺」がある。
開花には少し早いと思いながらも訪ねてみた。
天候不順のなかではある今日午前中我以外他人の姿なく満開にはあと数日だと思われる。
それなりに観賞撮影をして来たが途中小雨に遭い早々に退散す。
数日後の満開時には妻を誘って再度訪ねてみようと思っている。

知立の牡丹寺の画像

知立の牡丹寺の画像

知立の牡丹寺の画像

知立の牡丹寺の画像

知立の牡丹寺の画像