とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

おこしもの

2015年02月17日 20時46分29秒 | 日記
愛知県特に三河地方で3月3日のひな祭りにお雛様のお供え物として昔から造られる米粉団子と称すれば良いのだろうか。
その「おこしもの」を知人が頂き物のお裾分けだと届けてくれた。
愛知県刈谷市に住まいを置いて初めて知ったこの地方の伝統菓子のひとつである。
毎年ひな祭りが近づくと妻の知人がここ10年近く作りたてを届けてくれている。
女の子の成長を願ってのお供え物であり毎年有難く頂いている。
孫娘がきな粉をまぶしたのが大好きだと喜んでくれている故、妻はまた裾分けの裾分けとして届けるのであろう。

おこしものの画像