goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

我が家の納涼グッズ!

2013年07月09日 23時48分18秒 | 日記
猛暑を乗り越える為の我が家の品々?
①は何て言ってもクーラー ②4枚羽根の扇風機 ③は我が愛用の手動ウチワ ④安眠を誘う竹製の下敷き等を駆使してこの夏も乗り越えねば
室内に居ても熱中症対策を忘れずにとよく言われるが昼間からビールの我の納涼法は冷房の効いた部屋での冷たい一杯が一番なりと思っている。

我が家の納涼グッズ!の画像

我が家の納涼グッズ!の画像

我が家の納涼グッズ!の画像

我が家の納涼グッズ!の画像



水遣り!

2013年07月09日 22時43分46秒 | 日記
梅雨あけと共に連日のこの暑さに早くもダウン気味は人間様だけでなく、庭の草花も同様に酷暑に耐え兼ねている状態である。
今朝、外出した為日課の水遣りが出来なかったためなのか、昼前に帰宅し家に入る前に庭の鉢を見てほとんどが萎れており早速水遣りと思ったが、ジョウロで何回も往復しての水遣りにはこの暑さでは気が乗らない。
冷房の効いた部屋で身体を十分冷やし、おもむろに昨年仕舞い込んだホースを取り出して蛇口にセットする。
まだ西日の当たるなか、早速ホースで水遣り開始・・・・
夏場の朝夕二回の水遣りも趣味の園芸と言いながらも大変な作業である。

水遣り!の画像