カナリヤブログ2

ブログ人からgooブログへ
 引っ越しました

“イチジク”

2015-10-13 | まち歩き
“赤褐色にふっくらと”



無花果と書くイチジクは、花を咲かせずに実を付けているように見えることに由来していますが、じつは果実の中にある赤いつぶつぶが花のようです。また、ひと月で実が熟すからとか、毎日一つずつ熟すので一熟になったと云う説もあります。江戸時代に中国を経て伝来したイチジク、後に品種改良も進み果実には多くのビタミンやミネラル、カルシュームなど、食物繊維も豊富で美容や健康にも良いと、色々用途が広がり不老長寿の果物とも言われています。

最新の画像もっと見る