カナリヤブログ2

ブログ人からgooブログへ
 引っ越しました

“千重咲き”

2016-04-01 | まち歩き
“冬から春への彩り”



古くから庭木として親しまれているツバキ。木に春と書く字は、まさに春を待ち望む思いが表れた花木。多くの園芸品種が生まれていますが、日本原産の物がほとんどだそうです。比較的小ぶりな、ワビスケやユキツバキなどは、茶席花として良く好まれます。淡い桃色の花は、愛らしい乙女椿や八重咲きとも似ていますが、花びらの重なりが多いことから千重咲きのよう。

最新の画像もっと見る