カナリヤブログ2

ブログ人からgooブログへ
 引っ越しました

"甲冑展"

2014-06-10 | まちかどウォッチング

“勇壮かつ華麗な祭り”

Dscf6783025jpg加賀藩藩祖、前田利家公、利長公が着用したとされる具足と兜(複製)並びに赤母衣衆(あかほろしゅう2体)の甲冑や具足箱などを展示。母衣衆は馬廻りの中でも精鋭の武士が選ばれ、利家公は織田信長に仕えていた時代、赤母衣衆の筆頭としても活躍しました。第63回百万石行列の主役、前田利家公役には俳優の原田龍二さん、お松の方役には菊池麻衣子さんが華麗に演じられました。


"サラサモクレン"

2014-05-01 | まちかどウォッチング

“まちかどの華”

Dscf67161驚くほど大きくて市の保存樹木にも指定されてるサラサモクレン。紫木蓮と白木蓮の雑種が更紗木蓮だそうで、花の色も白っぽい物から赤紫まで色々あります。花びらも10cmほどの大型で満開になると非常に豪華。風が吹くと芳香も漂ってきますが、散り際もまた桜と違って重みがあります。花や蕾はみんな同じ方向を向く性質があると言われていますが・・・。


"日本一の七輪"

2014-03-12 | まちかどウォッチング

“来館者をお出迎え”

Dscf6649025ソチの冬季オリンピック、世界が一つになり繰り広げられたスポーツの祭典。熱戦と色々なドラマが生まれ感動の内に閉幕した五輪。こっちは高さ1.5m重さ1トンの大きな七輪も飾りではなく頑張っています。能登の味覚や伝統文化を紹介したり観光の情報拠点として多くの観光客が訪れる食祭市場。その玄関口でお客様をお迎えしイベントがある時は海産物や牡蠣など炭火でじっくりと焼き上げるので旨味が違うと大活躍です。


"クリスマスツリー"

2013-12-23 | まちかどウォッチング

“ミッキーやミニーも一緒”

Dscf6541025金沢市の中心部の商店街など4ヶ所に、今年30周年を迎えた東京ディズニーリゾートのクリスマスツリーが飾られています。メインの香林坊アトリオには高さ6mのミッキーやミニーといったお馴染みのキャラクターのツリーに、「かわいい、きれい」との声が・・・。他の3ヶ所にも高さ約3mのサブツリーがあり、着物姿の女性達も横に並んで写真に収まる光景が・・・。師走の慌ただしい日々、イルミネーションの輝きに、ほっ・・・


"蓄音器館"

2013-10-10 | まちかどウォッチング

“レトロでオシャレな建物”

Dscf6311025懐かしき調べに想いを寄せて~と。初代の館長さんは、使われなくなった蓄音機が無造作に捨てられているのを見て心を痛め後生に残すことを決意。今では「蓄音機」が600台「sp盤レコード」約3万枚が大切に収蔵展示されています。後に金沢市が譲り受け蓄音器館が誕生しました。デジタル化された現代ですが、その時代を彩った年代物の蓄音機で当時にタイムスリップし温かな音色を楽しむことが出来ます。


"七夕飾り"

2013-07-01 | まちかどウォッチング

”ジャンボ七夕飾り”

Dscf62541老舗百貨店の正面入口に飾られた2本にジャンボ七夕。すらっと伸びた孟宗竹の高さは約8m。それぞれ星に願いを込めて綺麗に書かれた短冊や、七夕まつりの提灯に、色とりどりの吹き流しが大きく風に揺れると迫力があります。通りすがりの人達も見上げてカメラを向ける姿が見受けられました。今年で7回目となる恒例のジャンボ七夕飾りは7月7日まで設置されるそうです。


"街角アート"

2012-12-12 | まちかどウォッチング

”金色に輝く球体”

Dscf5669025街を歩くと至る所に彫刻やオブジェなどが見受けられますが、金色に輝くこの球形。以前は茶色で印象も薄かったが、金色にお色直しされ通行人の注目を浴びています。これはただのオブジェではなく、光輪磐座(こうりんいわくら)と言って神がよりつく「依り代」として置かれた”神様の目印”だとか。街の繁栄を願う人々の思いが込められた物体で、見守られている街は今日も活気づいています。


"金箔きらら"

2012-12-03 | まちかどウォッチング

”雪吊りモニュメント”

Dscf56891冬の風物詩、樹木を守る雪吊りの形をした金箔飾りのモニュメントが、街角に設置され道行く人の目を引いています。雪の結晶を模した金箔飾り約3000枚が三基につるされ、澄み切った青空の下、陽射しを受けてキラキラと輝いています。日没からは発光ダイオード(LED)電球が取り付けられた周辺のケヤキもライトアップされ、いっそう幻想的な雰囲気を醸し出すことでしょう。


"杜若"

2012-03-03 | まちかどウォッチング

"季節を先取り”

Dscf45730251いずれがアヤメかカキツバタと、どれも綺麗で見分けがつきにくい花。湿地に群生し5月頃から咲き出す杜若が、もう菜の花と一緒に飾られていました。時には野に咲く花だったり、庭先で育てた花、季節を先取りした花など。ボランティアで人々の心を和ませ、外はまだ寒いが中はすっかり春です。


"クリスマスツリー"

2011-12-22 | まちかどウォッチング

”街角のイルミネーション”

Dscf45010105この時季になると大小さまざまなイルミネーションが冬の夜空を華やかに彩り、一足早くとクリスマス気分を盛り上げています。今年はひとつひとつの光に復興の願いを込めたものや、自然環境に配慮したものなど、希望やエコといった自粛ムードも見られますが、早い所では暦の上での冬の始まりとされる立冬からもう飾られているのもあります。日暮れも早く厳しい冬の訪れを肌で感じるこの頃、家路に向かう人達の足も心なしか急いでいるようにも・・・