カナリヤブログ2

ブログ人からgooブログへ
 引っ越しました

"紫露草"

2013-06-19 | まち歩き

”雨が似合う花”

Dscf5146025暑い日が続き久しぶりの雨で、樹木や草花も息吹いたように緑が鮮やか。紫露草は北米原産の園芸植物で、名にも付いているように朝露やしっとりした雨の似合う花です。色はピンクもありますが、やはり紫や青紫が多いようにも・・・。明け方に咲きお昼過ぎにはもう萎んでしまいますが、花茎の先端には沢山の蕾があり、次々と花を咲かせていくので長い期間楽しむことが出来ます。


"シャガ"

2013-06-11 | まち歩き

”アヤメに似た花”

Dscf6208025シャガは、中国原産でかなり古くに日本に入ってきた帰化植物のよう。この時季は新緑が眩しく、アヤメ・カキツバタ・花菖蒲と競い合う中、水辺の影にひっそり咲いている白い花に目が留まります。草丈はあまり大きくありませんが、根茎を横に伸ばしてどんどん広がっていき次々と花を咲かせます。淡い紫と黄色の模様があるアヤメに似た美しい花は、別名「胡蝶花」とも呼ばれています。


"百万石まつり"

2013-06-03 | ブログ

”第62回シンボルタワー”

Dscf6233025前田家の家紋「剣梅鉢」を描いた赤ちょうちんが三角錐のタワーに飾りつけられ、夕方点灯されると暗闇に赤く浮かび上がり祭りムード満点。前田利家の偉業を偲んで開催される百万石行列。今年の主役、前田利家公役は俳優の松村雄基さん。利家公の正室、お松の方役には女優の大河内奈々子さんが演じられ、地元ゆかりの五輪選手、柔道の松本薫さんら6人も力強くパレードを盛り上げていました。