“秋色のホトトギス”
鳥のホトトギスは「不如帰」と書きますが、この花のホトトギスは「杜鵑草」と書きます。若葉や花にある紫色の斑点が、鳥のホトトギスの胸にある模様に似ていることから、この名前が付いたらしい。秋にかけて咲く花で、斑点のない“シロホトトギス”や黄色く小さな花をつける“キバナホトトギス”など種類は色々。よく庭や花壇で見かけるのは、“タイワンホトトギス”ということで、写真の花もそれらしい。ユリ科の球根植物で日本が原産のようですが、山野の日陰に多く自生している品種で、絶滅が危惧されている花もあるようです。