カナリヤブログ2

ブログ人からgooブログへ
 引っ越しました

"ベニバナトチノキ"

2011-05-28 | まち歩き

”ロウソクに似た紅花栃木”

Dscf3909025 落葉高木で見上げないと目に付きにくい花ですが、緑の葉に淡い紅色が多数咲き出すと、明るくなったようにも思え、また花の形がロウソクにも似ているので、キャンドルツリーとも呼ばれています。アメリカ紅花トチノキと西洋トチノキ、あの有名なマロニエとの交配種で、公園や街路樹として植えられています。前から知られている、とち餅や香ばしいとちの実の煎餅などは、トチノ木の実から作られているようですが、ベニバナトチノ木の実はどうなのかな・・・?


"ドウダンツツジ"

2011-05-19 | まち歩き

”ベルのような灯台躑躅”

Dscf3854025 季節は移り変わり木々は実を付け、新緑は陽を浴びて輝いています。沿道には深紅・白・ピンクのツツジが次々と咲き始めました。灯台躑躅はツツジと名前が付いていますが、キリシマツツジやヤマツツジとは全く違う形の花で、初夏から夏にかけてベルを逆さにしたような可愛いい白い花を沢山つけ、秋にはモミジにも劣らない見事な紅葉になります。


"菊桜"

2011-05-14 | まち歩き

”兼六園菊桜”

Dscf2618025 菊の花のように咲くので菊桜と名前が付いています。国の天然記念物に指定されていましたが、初代の兼六園菊桜は残念ながら枯死してしまい、現在は先代の枝からの接木によって増殖された二代目。一つの花に花弁が300枚を超え、蕾は濃紅色で開花するにしたがって薄紅から白と移り変わり、花が終わると花柄ごとポトリと落ちるのが特徴とのこと。桜の中でも特に珍しい品種ですが、この原木からの挿木や接木で子孫が増えかなり知られるようになったようです。


"鯉流し"

2011-05-05 | まち歩き

”友禅流しのように”

Dscf3828025 風受けて大空を悠々と泳ぐ鯉のぼりならぬ鯉流しが・・・大小さまざまで色とりどりの鯉のぼりが友禅流しのように川の流れに身をゆだねて気持ちよさそうに泳いでいます。全国でも珍しく古くから伝わる伝統行事のように思われますが、集められた多くの鯉のぼりを浅野川に泳がせようと、地元の人達が作ったイベントで歴史は意外と浅いようです。今年は東北で被災された子供たちを元気づけようと、岸辺に募金箱が設置され健やかな成長を願っていました。