メディカルツーリズム管理者講座とビジネスチャンス

2010-12-18 16:43:06 | Weblog
「メディカルツーリズム管理者講座」
説明会開催、12月23日・午後2時~
御茶ノ水本校

()「医療滞在ビザ」によるメディカルツーリズムの興隆とビジネスチャンスについて
()開講時期:1月9日に第一回講座のスタートです。以降、毎月4回の開講です。
★各日曜日の朝10時~午後4時(昼食休憩1時間)。
()会場:「お茶の水本校」
()講座の特徴:既に医療滞在ビザが発給されることが決定しましたから、今期は、より具体的な集客戦法の研究になります。そこで、国際マーケット開拓研究会やJCI取得研究会向けの資料等も併せまして使用します。
(4)教材渡し:毎回の授業のレジュメ・教材類は、毎週の授業日前にEmailでお送りします。
(5)学習スケジュール
(a)1月・・・主に、メディカルツーリズムのシステムを学習します。
(b)2月~3月・・・IT講習を早い時期に受講して戴きます。なぜなら、医療情報の収集や発信・受信の効率化等に極めて重要だからです。
(c)4月:利害関係者間の適正かつ透明な経理処理の仕方
(d)5月:メディカルツーリズム各論・・・顧客患者と病院の医療契約の注意点、医療通訳士の業務内容中とりわけ医療過誤トラブルの予防策や回避策の研究、病院とのお付き合いの仕方、仲介業者同士の契約関係のサンプル例と注意点
(e)6月・・・復習と補充に3週間、資格取得技能検定試験実施

★入学申し込みと学費の振り込み:12月25日(土)までにしていただければ幸いです。
≪お申込み≫①お名前 ②〒と住所 ③連絡電話番号 ④メールアドレス ⑤主な学歴・資格、Email送信先=学院長・岡村寛三郎Eメール:okamura3@oksemi.co.jp

以上、よろしくお願いします。



大阪での医療通訳士講座・開講説明会、会場を変更しホテルにて開催!

2010-12-18 15:36:02 | Weblog
大阪校での入学説明会、12月20日、午後2時~5時
会場の変更・・・「新大阪ワシントンホテルプラザ」☎06-6303-8111

各位
皆様のご清栄をお慶び致します。
さて、医療の国際化元年を迎えるに当たり、それに不可欠な医療通訳士の養成は、喫緊の重要課題です。
東京通訳アカデミーでは、この重要なお仕事を、皆様に安全にかつ安心して取り組んで戴けるように、単に医療の知識や通訳技能を身につけていただくだけではなく、他の類似のスクールが為し得ない奥義の一つである「医療通訳の手引き」編著:東京通訳アカデミーや「医療通訳業務のカルテ」を生徒の皆さまに伝授します。
これらの奥義を修得しなければ、かえって医療通訳士の仕事は、医療過誤トラブルに巻き込まれる大きなリスクを背負って、成り立たない恐れがあります。
そこで、この奥義を開発済みの東京通訳アカデミーでは、自信を持って皆様方に医療通訳士講座の受講をお薦めします。
その大阪での医療通訳士講座入学説明会を、会場を下記のホテルに変えて行います。
どうかよろしく御願いします。

★新大阪駅前の「新大阪ワシントンホテルプラザ」です。☎06-6303-8111

平成22年12月18日
東京通訳アカデミー・学院長・岡村寛三郎
Eメール:okamura3@oksemi.co.jp
☎03-3233-7518 Fax.03-3294-7410
携帯電話090-9097-7613
飯泉宜久(国際マーケット開拓事業部・部長代理)E. A.:iizumi@coolworldexpo.co.jp

JCI認定取得への支援体制の構築を!

2010-12-18 08:08:46 | Weblog
「医療滞在ビザの発給」確定後の世間の関心は、JCI認定取得へと移動

「医療滞在ビザ発給は、2011年1月1日から」と前原外相が12月17日の記者会見で正式に発表した。
⇒⇒⇒医療業界の関心は、JCI認定取得へと舵を切るでしょう。

(1) 病院の治療サービスや経営技術面などの質の評価制度は、世界各地に多くありますが、とりわけ多数の病院が取得している評価制度は、米国発のJCI認定です。
(2) 米国の病院のほとんどがJCIを取得している上に、最近では、他の国々でも多くの病院が取得している。
(3) JCI認定取得は容易ではありませんが、それだけに値打もあり、取得に成功すれば、亀田総合病院・クリニックのように世間から高い評価を得ることができます。
(4) このJCI取得のための難関はいくつもありますが、第一に病院内の態勢の問題、第二に外部機関による支援の態勢の問題があります。とりわけ、外部からの支援の態勢には、(a)病院職員向けの英語力向上支援と共に(b)JCI取得に必要な多額の諸経費(投資コスト)を合理的に捻出する財政支援の問題があるでしょう。
(5) 当アカデミーは、医療機関の外部団体として、これ等(英語力向上への支援、金融財政上の支援)の問題解決に真正面から取り組む所存です。
(6) 取り組み方は多様に考えられますが、ここでも他の諸団体・企業と組んで迅速かつ確実な支援体制を組みたいと考えます。
このような考え方に賛同して、当アカデミーと協力関係を構築して戴ける企業や団体を募集します。何卒よろしくお願いします。

平成22年12月18日 土曜日
東京通訳アカデミー・学院長・岡村寛三郎
〒101-0052東京都千代田区神田小川町2丁目6番12号 東観小川町ビル8階
Eメール:okamura3@oksemi.co.jp
☎ 03-3233-7518 or 03-5577-6293 Fax.03-3294-7410