スキーにワックスをかけたりするときに、ストッパーを上げて止めておくストッパー止め。
いろんなタイプがあって、専用のもの?として市販もされている。
が。。。高い。
一般的には太い輪ゴムのようなもので止めておくタイプ。
これが専用の市販品だと4本で1000円くらいする。
最近よく使っているのは、タイヤチューブをベルト状に切ってホームセンターで売られているものを適当な長さに切って、パンチで穴を開けたもの。
他にも面ファスナーのついたベルトで固定したり、いろいろなものを使った。
一般的な太い輪ゴムのようなものもどうだろうと思ったところ、あんなもの100円ショップやホームセンターで売ってるのと変わんないんじゃないか?と買ってきてみた。
100円ショップのは21㎜幅 折径160㎜。(110円で8枚)
ホームセンターには何種類かあった中から21㎜幅 折径140㎜。(140円で6枚)
100円ショップの方はホームセンターのよりゴムが薄い。
使ってみると、100円ショップのは折径が大きいのもあってストッパーが上がりきらない。
ホームセンターの140㎜の方はそのままで使えそうだが、100円ショップの方も2枚重ねて使うとゴムの伸びが抑えられてストッパーも上がりきるし、伸縮具合もとてもいい感じであることに気が付いた。
そこで、100円ショップのを2枚貼り合わせることにした。
最初はゴムボンドで接着できると思ったが、うまく接着できなかったので、シリコンシーラントで接着した。
ちょうどよさそうなガムテープにかぶせて接着。
タイヤチューブベルト。
ホームセンター折径140㎜輪ゴム。
100円ショップ折径160㎜輪ゴム2枚重ね。
結果は変わんないし、画像ではわからない(笑)が、ゴムの張りの感じで使いよさそうなのは100円ショップの2枚重ね。
これで数もだいぶできた、一度に何台もストッパーを上げておける。
明日、明後日はスキーに行かないことにした。(久しぶりに夜更かししよ 笑)
明後日は嫁さんの誕生日。
明日はまだ天候が持ちそうだから、冬の間たくさん走ってくれた車をきれいにしてタイヤも交換しよう。(嫁さんのタイヤも交換しなくちゃだし、きっと嫁さんと娘の車も洗わせられそうだ 笑)
次のスキーは来週の日曜日かな?まだ雪残っててくれればいいけど。
いろんなタイプがあって、専用のもの?として市販もされている。
が。。。高い。
一般的には太い輪ゴムのようなもので止めておくタイプ。
これが専用の市販品だと4本で1000円くらいする。
最近よく使っているのは、タイヤチューブをベルト状に切ってホームセンターで売られているものを適当な長さに切って、パンチで穴を開けたもの。
他にも面ファスナーのついたベルトで固定したり、いろいろなものを使った。
一般的な太い輪ゴムのようなものもどうだろうと思ったところ、あんなもの100円ショップやホームセンターで売ってるのと変わんないんじゃないか?と買ってきてみた。
100円ショップのは21㎜幅 折径160㎜。(110円で8枚)
ホームセンターには何種類かあった中から21㎜幅 折径140㎜。(140円で6枚)
100円ショップの方はホームセンターのよりゴムが薄い。
使ってみると、100円ショップのは折径が大きいのもあってストッパーが上がりきらない。
ホームセンターの140㎜の方はそのままで使えそうだが、100円ショップの方も2枚重ねて使うとゴムの伸びが抑えられてストッパーも上がりきるし、伸縮具合もとてもいい感じであることに気が付いた。
そこで、100円ショップのを2枚貼り合わせることにした。
最初はゴムボンドで接着できると思ったが、うまく接着できなかったので、シリコンシーラントで接着した。
ちょうどよさそうなガムテープにかぶせて接着。
タイヤチューブベルト。
ホームセンター折径140㎜輪ゴム。
100円ショップ折径160㎜輪ゴム2枚重ね。
結果は変わんないし、画像ではわからない(笑)が、ゴムの張りの感じで使いよさそうなのは100円ショップの2枚重ね。
これで数もだいぶできた、一度に何台もストッパーを上げておける。
明日、明後日はスキーに行かないことにした。(久しぶりに夜更かししよ 笑)
明後日は嫁さんの誕生日。
明日はまだ天候が持ちそうだから、冬の間たくさん走ってくれた車をきれいにしてタイヤも交換しよう。(嫁さんのタイヤも交換しなくちゃだし、きっと嫁さんと娘の車も洗わせられそうだ 笑)
次のスキーは来週の日曜日かな?まだ雪残っててくれればいいけど。