日々好日

さて今日のニュースは

65歳以上の高齢者が26年度までに支払う介護保険料全国平均は6225円と過去最高となる

2024-05-15 08:11:41 | Weblog
介護保険料は制度開始当初の全国平均2911円でしたが、高齢化が進み
介護需要の急増で2倍に膨れ上がって来た。

勿論サービし利用時の自己負担を支払い能力に応じ増やす制度改革が
今後も議論される事となるが、介護を必要とする高齢者は24年度が
705万人・40年度が843万人が見込まれ各県ごと引き上げとなる

月額保険料は725ケ所で6千円超え・85ケ所は7千円超えとなって居る
最高は大阪の9249円だそうで、長崎県は6222と平均レベルの様だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象庁は防災気象情報一元化検討か

2024-05-15 07:46:37 | Weblog
気象庁と国交省は防災情報の一元化について検討した。

大雨警報・河川の氾濫・土砂災害に関する情報に住民避難の目安
となる5段階に大雨・洪水・警報レベルを併記する案を求めた。

レベル・災害種別・警報の段階の3要素を盛り込んだ、レベル5
土砂災害特別警報等とする案が出された。

案としてレベル5土砂災害特別警報・レベル4土砂災害危険警報
レベル3土砂災害警報・レベル2土砂災害注意報等です。

災害種別とし、大雨・洪水・土砂災害があるがこれに5段階の
レベルを併記し最後に警報の種類、特別警報・危険警報・災害警報
を付ける

最終案は座長一任となったが、6月中に公表予定。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする