続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

強風の寧比曽岳

2021年11月28日 04時18分28秒 | 日記

11月8日(月)の寧比曽岳です

 

10時27分 北日本が荒れた天気になると言う予報がここと拘わる訳でもないだろうが

大多賀の駐車場には先客が6台だけ

 

何時もとは反対の東の風が凄いです檜の枯れ葉が強風で飛ばされ一面の絨毯

 

暫く進むと今度はシロモジの葉っぱ

 

10時45分 第1休憩所の気温は14℃

 

標高が上がるとどの木も葉っぱを落としてました

 

余りの強風に山頂に居たのは下山しようとしていたソーラーおじさんだけ

恵那山の右に中央アルプス

 

中央アルプスをズーム拡大しました

 

北西はシルエットですが白山と能郷白山が判ります

でも風が強すぎて眺望を楽しんでいる余裕はありません

 

伊吹山、養老山系は見えません

 

山頂のドウダンが凄い

 

南アルプスはシルエットですが北端だけキレイに

 

11時46分 山頂の気温は12.5℃ 強風で順序も手当たり次第の滅茶苦茶

 

御嶽山がキレイですその右に乗鞍更に北アルプスまで

 

乗鞍と北アルプスをズーム拡大

 

バカはこれから昼食なのでここまで付き合ってくれたソーラーおじさんは下山です

 

風陰の西斜面に下りて昼食ですがそれでも風が当たり少し寒いです

 

結局山頂で会ったのはソーラーおじさんだけでした

 

1時12分 駐車場に戻るとバカの他に未だ車が2台

1台は山頂手前でバカ達を追い越して筈ヶ岳方面に行った山ガールだけど

未だもう一台何処かに行った人が居るようです

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カマキリ | トップ | 渋柿 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2021-11-28 06:11:37
アルプスが一望・・いいですね^^
白山まで見えるとは・・・!
北岳と間ノ岳は長かった。。
疲労困憊・・挫折しそうでした^^
いいなあ^^愛妻弁当(^^♪
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2021-11-28 09:26:35
遠いですけどアルプスは3つとも何とか見えますね。
能郷白山は見えたのですが、伊吹山が見えませんでした。
北岳と間ノ岳、何かあったんですか?
返信する
お早う御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-11-28 09:33:53
昨日 岡山 中学同窓生と(2年ぶりに)都内で
 1杯 遣りました 
 帰りに 私の📷不明です

 見つからなかったら買う迄 お休みしますネ
 都内のホームです 照って呉れて居るかs心配です

 皆さんによろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-11-28 11:32:52
北アルプスの槍ヶ岳まで見えるのですか?
奥穂高や北穂高はどうですか?
富士見峠まで500m(10分)・・・
トイレはここにありましたか?
10分なら富士見峠まで行ってみたかったです。
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2021-11-28 18:00:19
同窓会、良かったですね!
と思ったらカメラを紛失ですか。
残念ですね。
誰かが拾って届けてくれているといいのですが…。
新しいカメラなので心配ですね。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2021-11-28 18:51:43
槍ヶ岳の直ぐ右の大きな山が奥穂高、その右が前穂高です。
左端は西穂高です。

富士見峠まで山小屋さんなら10分でしょうね。
私は15分掛かるかも知れません。
トイレ、数年前新しくなりました。
トイレ以外は反射板があるくらいです。
返信する
寧比曽岳 (mcnj)
2021-11-28 19:35:48
こんばんは。

東寄りの強風が、霞を吹き飛ばしてくれたのですね。
遠く北アルプスまで見えました。
その割には、西の方は、だめでしたか。

今日は、良い天気でしたね。
一日中、雲は、まったくありませんでした。
ちょっと、遠出をしてきました。
と言っても、3000歩にも足りませんが。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2021-11-29 17:22:10
今日の寧比曽岳は素晴らしい絶景でした。
北アルプスは表銀座までみえ、真っ白な白山、能郷白山、
略完璧でした。
こんな日は年に数日でしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事