続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

前山のヘボを掘る

2024年08月07日 04時18分28秒 | 日記

前山のヘボの巣も大きくなっただろう

余り大きくなると竹の根などを抱き込んで掘るのが大変になる

そこで8月2日(金) 前山のヘボを掘る事にしました

 

掘る前に最初に捕獲した我が家のヘボの巣箱を覗いて見ました

着実に大きくなっているようです

 

3時53分 愈々前山のヘボを掘ります 矢印は巣穴です

 

獣に掘られないように被せて有った金網を外しました

掘る前に穴にピンクのチョーク粉を吹き込みました

 

掘り始めました 中央付近にピンクのチョーク粉が残っています

 

慎重に掘り進めたのですが穴が無くなりました

 

深さ20cm程ほりました 周りの土質から考えてもう少し上のようです

 

直径12cm程の栗の枯れ木が邪魔になります

この頃は「此処は営巣場所としては暑いので矢張り深い所につ来るんだろうな

なんて思っていました

 

栗の木を切ってもう少し上を掘った所です

この辺りまでは写真を撮る余裕も有ったようです

ここで掘るのを止めて「明日続きを掘ろうか」とも思ったのですが

明日は石野の応援に行くことになっています

周りの土質からみて巣が作れそうなのは右上 ヒノキと竹の間しかありません

積もっていた竹の枯れ葉を払うと細かい根の入ったスポンジのような上土が現われました

厚さ3cm程のスポンジのような上土をハサミで10cm四方ほどサクサク切り取りました

それを持ち上げてみると 何と巣盤ではありませんか

キツネにつままれたような気分でした 外皮も見てないのにいきなり巣盤

竹と檜に阻まれ巣を上に作るより仕方無かったのでしょう

巣の有った所を見たのですが時刻は午後4時20分 竹藪の中はもう薄暗くて女王が見えません

カバンから懐中電灯を持って来て見た時は女王は見当りませんでした

直径10cm程の巣盤に女王が着いて居る事を願って(可能性はゼロに近いけど)移送箱にいれました

虎の子のヘボの巣を実に後味の悪い掘り上げにしてしまいました

略地表付近に巣が有るなんて今まで経験がありませんでした

四の五の言っても後の祭りです

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胃痙攣 | トップ | ヒメアカネ? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘボ堀り (mcnj)
2024-08-07 06:23:51
お早うございます。

上手く行きませんでしたk。
虎の子のヘボの巣、惜しいことをしました。

今日は、曇り空です。。
少しは涼しそうです。
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2024-08-07 07:24:54
本当に勿体ない事をしました。
何よりヘボに申し訳なくって…。
返信する
Unknown (歩地爺)
2024-08-07 08:08:35
女王が逃げた?
中にいることはなかったの?
置いてけぼりにしたのですね。
女王・・次の巣をつくるのかしら?
返信する
Unknown (山小屋)
2024-08-07 08:36:19
ヘボの巣も想定外のことがあるのですね。
また新しい経験ができたようです。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2024-08-09 11:46:04
毎日がバタバタでリコメできずに申し訳ありません。
あの状況では先ず逃げたと思います。
次の巣を作る可能性は高いと思います。
作って欲しいです。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2024-08-09 11:47:51
毎日がバタバタでリコメできずに申し訳ありません。

全くの想定外でした。
良い経験が出来ました。
コレを次ぎに生かさなくっちゃ!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事