明日は明日の風が吹く

明日の事を今日悩んだって何にも解決しない
まぁ何とかなるさ!

代名詞

2010-08-14 17:47:13 | 日記
Taxi 2 - Escaping


フランス映画って言うと、ルグランファンの私は「シェルブールの雨傘」っきゃ取り上げていないのだが、今回は面白いアクション映画ってことで「TAXI2」を。

話の筋書きはメチャうそ臭いのであるが、見ていてオモシロイ。

NYマフィアならともかく、日本の実在するヤクザや右翼が機関銃を装備したなどという話は往々に聞かない。まぁ、朝日新聞阪神支局の襲撃事件から奴らのうちでショットガンを実装しているのは居るみたいだけどね。ショットガンだったら山間で猟をしている人たちならば合法的に所持できるし。チャカはヤクザ・右翼が密輸するルートを持っているであろうからヤクザや右翼がチャカを所持していても何ら不思議でないし、実際事件もおこしているし。まぁ、奴らがクズどもであるというのは世界共通の認識ではあるが・・・

まぁ、映画に出てくるヤクザどもはズイブン勇敢に機関銃をぶっ放しまくり、最後はフランス軍の御用になる。

ところで、セーヌ川の橋の上でヤクザの車に挟み撃ちにされて対向車のヤクザが突撃を仕掛けたときに「カミカゼ!」と叫んだ瞬間に何を意味するか悟ってしまうところを見ると、フランスでも「カミカゼ」は体当たりの代名詞のようであるw

興味を引くのは世界の言語の数に対して、ほとんど「スシ」「キモノ」などは外来語として普通に用いられていると思われるが、「カミカゼ」を体当たりの代名詞に採用している言語はどの程度存在しているかということである。

そして、シリーズを重ねるごとにバージョンアップされるプジョーw

これを見てホントにプジョーが空を飛べるなんて思うバカがいたら映画の見すぎwww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類最後の敵は無関心

2010-08-11 22:44:43 | 歴史
AIDSは今


疫病の蔓延・災害・戦争・自殺・・・・

全ての災いを大きくしてきたのは無関心。

そう、人類最大の敵は全ての人の心の中に居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だろう?

2010-08-11 00:49:43 | グルメ
ジャガイモとビールの相性がいいことを最初に発見したのは!

単にポテチでビールを飲んでいるからではない。

嘘だと思ったら、ジャガイモと牛肉をビールで煮込んでみればいい。

葡萄酒で煮込むよりもずっと美味しくなっているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blue Filmが妙に聴きたくなった夜にw

2010-08-09 21:29:11 | 日記
アイドルマスター ピエールとカトリーヌ 無修正で描いてみた


ピエールとカトリーヌは色々想像させられる名曲であるが、突っ込まれたらフランスパンの歌であるというのが言い訳の定番w

ところで動画の無修正版とやらについてであるが、好奇心をそそるのが

一回転して向こう向きになってもいいかしら~♪

三回転して四つんばいになってもいいかしら~♪

はどのような絵になるのだろうかw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの人生

2010-08-09 00:21:01 | JAZZ
What are you doing the rest of your life-Michel Legrand-Janusz Szrom


人生をどう生きるのが正しいのかなんて、答えを知っている人なんて見たことが無い。

当面やっておくべきことと、やってはならない事のある程度は経験則とお互いのことから教わることになるが、人生で人は何をするべきかなんてことを教えてくれる人なんていないし、見出す人も少ない。

で、そんな難しいことを考えて疲れてしまうよりは、ルグランの名曲「これからの人生」を聴きながらゆっくり眠るとしよう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クスリはコワイ

2010-08-08 23:51:57 | 日記
アニメ三銃士 OP - 夢冒険


のりぴーの逮捕劇から時間も経ったことだが、押尾容疑者のドラッグパーティーに名を連ねているとかねてから囁かれていた首相経験者のどら息子がやぶへびをつつきだしたみたいである(笑)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100807/crm1008072331020-n1.htm

ヘッドラインでは「駐車をやり直すうち」に突然がしゃんとなんてたまたま酔ったときに運悪く過失から事故ったような印象を受けるが、世間様ではどうせ「注射をやり直すうちに」と思われているようだねw

う~ん、天の正しい裁きって存在するんだねぇ・・・・

笑ったのは彼の名前をググると概ね逮捕劇を受けて皆さん大変はしゃいでおられる様子。

これだけタイーホされることでネットユーザーに喜んでいただけたのだから、彼にはこの世に生を受けた価値が充分にあったことになる。お気の毒に・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気ないパイプの折り返しの威力

2010-08-08 17:10:09 | 日記
何気なく洗面所などの下の扉を開かれると排水管がターンしていることに気付いておられる方は多いと思う。

ひとつは水が張った状態のエリアを作ることで下水管の臭いが上がって来ない様にしている。そして、もう一つは下水管の中に生息する鼠などの小動物や昆虫が上がって来ない様にしている。だから洗面台などをバラすときはターンの上までならそんなにおどろおどろしいものでもなさそうであるが、ターンの下のパイプを切断すると恐ろしい光景が繰り広げられそうである。

程度は分からないが、実際にどのくらい生き物が潜んでいるかということについては実際に起こった大阪はJR京橋駅のマンホールから大量の「ある生き物」が出没した事件から推測されたし・・・

ただし動画は大変にえげつない内容になっているので、グロ系が苦手な方や食事前の方は見ないことをオススメする。

ゴキブリの大群


それにしても、周囲の反応を見ているとつくづく大阪らしいなぁと思ってしまう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン・モア・統計

2010-08-07 06:31:05 | 日記
前のエントリーでCORELの話を書いたが、実際問題私にはデータ収集が無理なようである。従ってCORELも計算できないことになってしまう。

http://blog.goo.ne.jp/kamigamo_2007/e/9c7215629e5473f32debd4968c00b5df

理由として、

1.私は「ばけたん」を持っていない←買えよw

2.私は霊感が無いので心霊スポットに行っても霊の存在の強さを数値化できない。

3.同様の理由からダウジングによる霊波動とやらの探知と数値化が出来ないw

4.夜の清滝トンネルなんて怖くておしっこをちびってしまうぢゃないですか!w

5.CORELを調べるには、より多くの測定点をプロットする必要がある。さらに深泥池・大原一家心中の跡地などの心霊スポットを訪れて霊を調べるなんて怖いしそんな暇は無いw

といったところである。CORELあるいはその手前の散布図の作成どころか生データの収集もおぼつかないのだから我ながらどうしようもない。

で、ネット上を探せば面白い散布図が見つかるものである。今度は政治的な思想信条を数値化した散布図のようである。

http://simesaba0141.iza.ne.jp/blog/entry/1729497/

ここでx軸は思想の左右、y軸は集権と分権の指向の度合いを採用しておられるようである。

歴史カテで古代ローマ末期からビザンツ帝国を追っかけているが、国家は行き詰まりを見せると分権と集権を切り替えながら維持を図ってきたので、縦軸の要素はかなり古くから存在する物と思われる。一方で横軸の思想の左右というのは市民革命以降に国民にとって国家が自らの共同体であることを否応無く意識させられる近代以降の要素と思われる。

さて、古代より試行錯誤された縦軸と近代以降に意識されてきた横軸、そして個々人の立ち位置という興味深いコラボはブログ主の主観的な数値化の結果どのような分布になるのであろうか・・・


図を見る限り、結論はハッキリしている。

「ブログ主の主観において思想の左右と分権・集権指向には相関が認められない」

ということになる。見事に図中にプロットされたポイントはほどよく全体に分散しており、そこにいかなる直線的な要素も見出されない。ここで、図の適当な点からのx軸・y軸方向の距離をモノサシで測ればCORELが算出できるが、いくつかの問題点を含んでいる。


まず、散布図において2つの移動するポイントがある。ポイント谷亮子はどこの立ち位置か不明である。ポイント古森義久は横軸に対称に大きくブレを見せている。これを移動する2つの点と看做せば平均を取ってx軸上にプロットすることになるが、異なる2点を同一人物がプロットしていると看做したほうが実情にあっているようである。

次に枠外のポイントであるが、x軸上の枠外ポイントのマイナス側の筑紫哲也等とプラス側の枠外のタモガミン等は直線性に寄与していない。一方で恐らくブログ主からキ印認定を受けていると思われる第一象限側の枠外の鼻うさぎ・しばりょうと第三象限側の枠外の秋葉忠利は縮尺に収まらないポイントであるので、枠から実際どの程度離れていると看做されているかによって数値は大きく変わってしまう。計算上ではキ印3人衆のせいで相関ありという結果が出てもおかしくないのである。

主観的な数値化はあくまでも主観においてという但し書きを加えていけば問題は無いと思う。複数の人の主観による特定のポイントに対する立ち位置のバラツキもあろうけど、この際無視してよいと思われる。私も最近までiza!で政治ブログを書いていたが、右向きのブロガーが多いiza!では左側のブロガーに分類されるであろうし、逆に左向きのブロガーが多いはてなだったら右側のブロガーに分類されることであろう。

今回もCORELの算出にまでは至らなかったのは残念であるが、受験期に切羽詰って勉強した統計のお話を日常に適用してみると、案外私のような素人にも興味本位で楽しめる分野であるなぁと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度拝んでみたい統計のお話

2010-08-01 19:33:34 | 日記
心霊スポットへ行こう!京都・清滝トンネル編1/2


京都府民で心霊現象に多少なりとも興味があって、怖いもの見たさ旺盛でありながら清滝トンネルを知らなければモグリであろう。
とりあえず、ほとんどの方は御存知と思いますが清滝トンネルにまつわるお話をおさらいしておきましょう。どこまでホントかはもちろん私の知るところではありませんw

まずは、トンネルの入り口に信号があるが、来たときに信号が赤ならば青に変わったときに侵入しても問題は無い。が、来たときに青ならば一度赤になって再び青になるのを待つことなく侵入すると、霊が招いているといわれる。

行きと帰りで長さが違う。

トンネルの上に一通の峠道があり、嵐山パークウェイとの立体交差の下に峠道の頂上があり、そこに真下を向いたミラーがある。それに自分の姿が映らなければ間もなくお迎えが来るらしい。

トンネルに車で入って、出口に近づいたときに突如、白い服を着た女性がボンネットに落ちてくる。

トンネル内で車を停めて一旦車外に出るが戻るとドアがどうしても半ドアでしか閉まらない。そのままで走行していると後続車が車間を詰めてパッシングしてくる。トンネルを抜けた後後続車が前に出て停止ランプをつける。そこで停止させると後続車の運転手から「あんた何危ない運転してるんや!運転席のドアに白い服着た女性がしがみついとったやんか!」と怒鳴られた。

トンネルの上近辺に処刑場があったらしい。

トンネルの上の樹木で首吊り自殺があった。

などなど・・・・


ちなみに私が訪れたとき(昼間だったけどねw)には信号は赤であった。別に怪奇現象に遭遇するわけでもなく帰ってきたが、確かになんとなく威圧感と不気味さは漂わせていたという感じはした。

動画を見ていると軽いノリで桂川を遡り、ズイブンお茶目に「トツってみたい」ってなかなか面白く編纂されている。

そんな中で、使われていたアイテムが「ばけたん」である。

このばけたんの動作機構は完全な乱数を発生させる機械(ホントか?)から出力させた乱数群に一定の法則が出てくるなら、何者かすなわち霊によって恣意的に乱数に法則を持たせたと看做して霊が居るという信号を出力する。その度合いによってランプの色が変化し、赤ならば強い霊気が存在するということらしいw

ところで、なにか心霊ポイントを探るとなれば、霊能力者と称される人たちの霊感かダウジングと相場が決まっている。

で、何点かのポイントで感じる霊の強さ・ダウジングの反応の強さ・ばけたんの出力の度合いを数値化してEXCELに入力してみると暇つぶしとしては面白いのではないだろうか。

地点1からNまで系列AとBの関わりの度合いを調べるには、てきとーなセルに

=COREL(A1:AN,B1:BN)

と入力したらよい。そしてその数値が1に近ければお互いに連動しているものと看做せる。さらにこの数値を自乗すると、例えばばけたんの出力の度合いは霊能力者の霊感によって感じられる強さによって自乗された数値の割合だけの影響を受けていることになる。

もちろん私を含め多くの人に霊は見えないから、CORELが大きいからといって霊の存在が証明されたことにはならない。が、数値が大きければ霊能力者とやらや、ダウジングによって感じられる何かの影響をばけたんは受けていると看做される。


で、動画を見て思ったことであるが、もたもたしているからトンネルの出口で対向車に出会ってしまったようであるが、こんな夜中の心霊スポットで出くわした対向車のドライバーが覆面の男であることのほうがよっぽどオドロキの種になるのではないだろうか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの敗走

2010-08-01 16:54:51 | 歴史
トルコ人の侵入にビザンツ帝国の歴代皇帝はただ手をこまねいていたが、ロマノス4世の治世にようやくトルコ人対策に乗り出す。即位後に数度にわたって行われたトルコ遠征で成果を挙げた皇帝は、一気にカタをつけるべく大軍を率いてトルコに攻め込もうとした。さすがに名門ビザンツ帝国の大軍を前にしてびびったトルコ側は和平を申し入れるが、大軍とこれまでの戦果に自信を抱いていた皇帝は申し出を蹴ってトルコとの戦いに踏み切る。 しかしである。ビザンツ帝国はまさかの大敗北を喫し、皇帝は捕虜となって奴隷の印である耳輪を通されてスルタンの前に連行されてしまうのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする