私's財布です、いや「でした」
「何が入っとんのそれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」
と言われるほど分厚い財布でした
しかし!!!
遺憾ながら、誠に遺憾ながら先日チャックが「バキョン」という音と共に去りました
チャックが閉まらないということがどういうことかは、ズボンを履いた事がある人なら分かるでしょう
そういうことです。
つまりこれは新しい財布を買わなければいけない
しかし!!!
この財布、正直いつから使っているか覚えていません
高校生の時は多分違う財布だとしても、卒業してからずっと使っていたはず
つまり最低6年はずっと私の財産を守ってくれたという事になります
24時間365日休みは無かったです
この財布を捨てる事はできません、何故なら間違いなくこの子は
「俺の人生の中で一番一緒に居た時間が長い」子なんですから
なのでこの機会に見てみよう!
金はどうでもいいとして
某銀行のキャッシュ兼クレジットカード
ETCカード(↑を作った時に作った、↑の中のお金を自動引き落としなのだ)
某鉄道会社の電子マネーのカード(↑を作った時に作った、1年で1回でも使えば年会費無料)
免許証(新しい免許証のタイプ)
MJ4のカード(そういえばもう全くやってない)
カラオケU-BOUの会員証(そういえばもう全く行ってない)
某Kがつく「赤いカードはお持ちでしょうか」と毎回聞かれるカード
お好み焼き屋のポイントカード
PONTA(GEOのカード)
印鑑登録証(姉が誕生日プレゼントで実印を買ってくれた)
黄色いカード(詳細不明)
某整形外科の診察券(仕事を止めたきっかけになった怪我の時に行った)
某接骨院の診察券(↑と同じ理由で行って足のマッサージをしてくれた、でも俺が行った後すぐ潰れました
ち、、、違うんだって!俺が行った時既に暫くしたら止めるって言っててだから俺のせい(以下省略)
某隣町の吉田クリニックの診察券(行った記憶はあるが何が原因で行ったか忘れた)
某歯医者の診察券(俺が3番目に(以下省略)
某デパートの野菜が死ぬほど多いサンドイッチ屋さんのポイントカード
某歯医者の診察券(今1年毎に通っている歯医者、歯医者さんの腕は確かだがタバコ臭い)
保険証(最近の保険証はカードになって持ち運び便利になりました)
某耳鼻科の診察券(のどの奥が鬱陶しいって言っても何もないですよで終わった、その後大学病院にも行ったけど治らなかった)
某電気店会員証(名古屋でパソコンのパーツ買ったときに作った)
某大学のクオカード2枚(2002年とか書いてある…w)
某大学のテレホンカード(クオカードと同じでお母さんに貰った、こっちは2000年と書いてある)
某漫画喫茶のメンバーズカード(某オンラインゲーム先行体験の為だけに行った、そのオンラインゲームは今…)
スクーバーダイビングライセンスカード(8年前に姉と一緒に免許とってから1度も潜ってない、そしてやり方など忘却の彼方)
6か月分の定期(平成19年4月16日に期限が切れている)
某阪急電鉄のカード(そういえばこれ財布に入ってたのか、知らんかった…これは棺桶まで持っていこう)
中学生の時にファミ通で応募した鉄拳4と幻魔鬼武者のキラキラテレホンカード(特に意味は無い)
某映画館で観た涼宮ハルヒの消失の半券(これもまだ持ってたのか、しかも見た日が4月19日って丁度1年前だな)
某専門学校の学生証(平成19年の時の俺の写真があるが、誰だこいつ!!!!!!!!)
某電気店会員証(使った記憶無い)
某眼鏡店メンバーカード(これを見せるだけでいちいち視力測らなくても眼鏡作ってくれるという便利カード)
某音楽ゲームのメンバーカード(昔はせっせと記録していたが、今となっては半分どうでもいい)
某郵便貯金キャッシュカード(銀行のキャッシュカードを作った後に無用の長物と化した)
某県立総合医療センターの診察券(頭が痛すぎて割れそうだった時に行って、CTやらMRIやらしたが「健康な脳です」って言われた)
国立大学法人某大学医学部付属病院診察券(↑続き、多分肩こりとかそういうのから来た頭痛なんだろう、あの痛みをまた経験するのは二度とごめんだ)
某グッズやらコスプレが売っている店のスタンプカード(ここでウリボウを購入、現在はジャンプの上でふんぞり返っている)
名刺14毎(親と一緒に行動すると名刺を良く貰う…)
某中古ショップポイントカード(1度6000円分のポイントが溜まってCD半額セールの時に12000円分を買って大得しちゃったぜ!!
6000円分ポイントを溜めるには9万円分の商品を買わなければいけないのですが...)
某ゲームセンターの景品交換券17点分(これを300までためるとWiiが貰える...無理)
そして最後を飾るのは....高校生の時にお母さんと神戸の旅行に行った時に宝石工場で貰ったタイガーアイ
この旅行はなんと姉が懸賞で当てたやつで「私は行けないから」と俺らにくれたやつ
これを持っていると金運があがるんだってさー
全部抜いたらひょろひょろのガリガリになりました...
財布もご飯を食べ無いとこんなに頼りなくなるんですね
やっぱりがっしりして分厚い感じじゃないと物足りません、ええ
この財布は卒業後、後生大事に保管しておくとして、新しい財布よ、よろしくな!