部屋からの景色一覧
なんか色が違う写真が2つありますけど
なんでしょう、俺には分かりません

真下を写した写真
赤い屋根と黄色い屋根の建物が印象的だったので、つい撮ってしまいました

夕日、こちら側はかなりビルが密集していてすさまじい事になっています

夕日2、別のカメラで撮ったんだと思いますが何故か緑色ですね
何故全く同じ場所を撮ったのか全く覚えていません


遠景、ぱっと見日本の都会に見えなくも無いですね
上から見たら意外と日本に近い大都会ですが
いざ下を歩いてみると全く別、ただごみがちょっと多いのがな・・・
「コンコン」
風景をまじまじ見ていたら唐突にノック
そして返事をする前に即座に入ってくる、ノックの意味があるような無いような
「*‘!”!$&!%」
と何かを言いながら左手に白い皿、その上に何かを覆っているらしき白いナプキンが広げてあった
それを取ると中から様々な種類の果物が顔を出した
日本で見たことがあるものから、未知の食材まで
俺は押し売りかと思ったので
「フリー?」
と聞いたら「フリー」と言ってきたので安心した
こんなので後でお金を請求されちゃ溜まったもんじゃねえ

バナナ、リンゴ、青リンゴは分かる
だが右と下にあるやつは何だ・・・
未知の恐怖と興味がないまぜになる、外国の食べ物はたまに物凄くお口に合わないモノがあるので気をつけよう
見た感じだとリンゴのような果物に見えるが、中をあけてみると・・・
イチジクみたいな奇想天外の内面を持っているかもしれない
俺はまずバナナに手を出した
バナナといえば「N003果物ランキング」の1位に輝くかもしれないほど俺の中では輝いている
ちなみに2位に輝くかもしれないのは、桃かブドウだろうか
ちなみにちなみに、ワースト1位2位はリンゴとスイカ
別に不味いわけじゃないが、目の前においてあっても食べたいと思えない
理由は、リンゴは1口目までは食べれるが2口目から飽きる、何故かは不明
スイカは塩をかければ美味しいが、あの種が・・・面倒くさすぎる、ちなみに一気に食べて
種だけあとから吹き出すという芸当を真似したが、あまりにも下手糞だったので諦めた
嫌いな理由は俺はスイカを上手に食えないという所だろうか
好きなほうの理由は至極簡単で、食べやすさと味だ
特にバナナは果物の中で一番食べやすいと思う(皮をむくのが簡単)
母はリンゴを食べた後「これ食べてみようか」と言い出した
思ったのだがそもそもこれはどうやって食べるのか分からない
見た感じ皮を剥くのかそのままかじるのかの2択のようだが…
「せーの」
と、二人同時にかじってみた
――――――――――――――――――――――――――
すいません、本当にこれを書くのが精一杯
疲れては無いのだけどめっちゃ眠いし、昼間は暇が無いし
俺の中では疲れる≠眠いだと思っている
もう少しの辛抱なんですけどねぇ(*´・ω・`*)
―――――――――――+1―――――――――――――――
すいませんwwwwwww
寝ぼけてます、タイトルが「晩御飯」って明らかにおかしかったい
晩御飯はこの果物じゃないのでww
やっぱ頭が回転してないわーーー
ちゃんとこの後ご飯食べに行ってます
なんか色が違う写真が2つありますけど
なんでしょう、俺には分かりません

真下を写した写真
赤い屋根と黄色い屋根の建物が印象的だったので、つい撮ってしまいました

夕日、こちら側はかなりビルが密集していてすさまじい事になっています

夕日2、別のカメラで撮ったんだと思いますが何故か緑色ですね
何故全く同じ場所を撮ったのか全く覚えていません


遠景、ぱっと見日本の都会に見えなくも無いですね
上から見たら意外と日本に近い大都会ですが
いざ下を歩いてみると全く別、ただごみがちょっと多いのがな・・・
「コンコン」
風景をまじまじ見ていたら唐突にノック
そして返事をする前に即座に入ってくる、ノックの意味があるような無いような
「*‘!”!$&!%」
と何かを言いながら左手に白い皿、その上に何かを覆っているらしき白いナプキンが広げてあった
それを取ると中から様々な種類の果物が顔を出した
日本で見たことがあるものから、未知の食材まで
俺は押し売りかと思ったので
「フリー?」
と聞いたら「フリー」と言ってきたので安心した
こんなので後でお金を請求されちゃ溜まったもんじゃねえ

バナナ、リンゴ、青リンゴは分かる
だが右と下にあるやつは何だ・・・
未知の恐怖と興味がないまぜになる、外国の食べ物はたまに物凄くお口に合わないモノがあるので気をつけよう
見た感じだとリンゴのような果物に見えるが、中をあけてみると・・・
イチジクみたいな奇想天外の内面を持っているかもしれない
俺はまずバナナに手を出した
バナナといえば「N003果物ランキング」の1位に輝くかもしれないほど俺の中では輝いている
ちなみに2位に輝くかもしれないのは、桃かブドウだろうか
ちなみにちなみに、ワースト1位2位はリンゴとスイカ
別に不味いわけじゃないが、目の前においてあっても食べたいと思えない
理由は、リンゴは1口目までは食べれるが2口目から飽きる、何故かは不明
スイカは塩をかければ美味しいが、あの種が・・・面倒くさすぎる、ちなみに一気に食べて
種だけあとから吹き出すという芸当を真似したが、あまりにも下手糞だったので諦めた
嫌いな理由は俺はスイカを上手に食えないという所だろうか
好きなほうの理由は至極簡単で、食べやすさと味だ
特にバナナは果物の中で一番食べやすいと思う(皮をむくのが簡単)
母はリンゴを食べた後「これ食べてみようか」と言い出した
思ったのだがそもそもこれはどうやって食べるのか分からない
見た感じ皮を剥くのかそのままかじるのかの2択のようだが…
「せーの」
と、二人同時にかじってみた
――――――――――――――――――――――――――
すいません、本当にこれを書くのが精一杯
疲れては無いのだけどめっちゃ眠いし、昼間は暇が無いし
俺の中では疲れる≠眠いだと思っている
もう少しの辛抱なんですけどねぇ(*´・ω・`*)
―――――――――――+1―――――――――――――――
すいませんwwwwwww
寝ぼけてます、タイトルが「晩御飯」って明らかにおかしかったい
晩御飯はこの果物じゃないのでww
やっぱ頭が回転してないわーーー
ちゃんとこの後ご飯食べに行ってます