goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

友達がDiablo3(PS4)を貸してと言ってきたので

2018-04-05 21:16:17 | ゲーム
起動するかの実験と久しぶりにやってみた
ウィザードとデーモンハンターをメインでやってたのでそれでプレイ
なんかトーメント(最高難易度)13まで今はあるのか
と、どこまで行けるのか挑戦してみたが12まではなんとか行けるぐらいの強さがあった
2年ぐらいやってないけどそんなにやってたのかw
俺がやってた時は10までしかなかったはずだから、グレーターリフトしかやる事無かったんだな

それにしても、この手のゲームは極めてしまうとつまらないなw
2時間ぐらいは楽しめたが、もうこれ以上はやる気おきん
だからチートって面白くないんだよな、成長途中がゲームに置いて最も楽しい時間なんだから

FEのレベルアップの音を聞いただけでディズニーランドに行くよりワクワクする
テーテレテテー

成るほど、適当な人が大多数なのか

2018-04-05 15:26:19 | 日記
うちは真面目な家系だ
どれ位かというと、子ども時代はテレビと言えば
「ニュース」「CBS」「大河ドラマ」「朝の連続テレビドラマ」
ぐらいしか流れていた記憶が無く、それ以外は消えていた
まあ俺がゲームしてた時間が一番長いんじゃないかな
下ネタなんて家族間で一度も聞いたことが無いし
雑談もない(芸能人の話とかそういう雑談ね)
両親が教師というのが関係するのかはわからないが
超絶真面目な家系である

だからなのか、適当な付き合いって言うのが出来ない
遊ぶのか遊ばないのか、何日の何時からなのか
そう言うのがハッキリしてないとモヤモヤする

昔、友達が「昼メシ食べてから行くわ(自転車で15分ぐらいの距離)」って言うので
13時頃から家の外(何故かは分からんが)で待ってたら、なんと15時30分頃に来た
昔は「おせーなー」ぐらいにしか思ってなかったが
今だったらそんな人とは多分疎遠になるだろう

てな事を知り合いに話してたら「皆結構適当だよ」って言われた
適当な人の方が多いそうだ
ちょっと待て
そもそも「適当」という言葉を使ってる時点で適当って事だよね

成るほど、真面目な人間が損する社会ってのはこうやって形成されていくんだな