goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

あひるの空+2

2010-10-07 23:11:15 | 日記
で、今読んでいる漫画がこの『あひるの空』っていうマガジンのバスケ(作者曰くギャグ)漫画なんだけど
ここに出てきている『花園 千秋』っていうアフロの人
この人、完全に俺の兄弟の理想系なんです・・・!!!

こんな感じのいつまでたってもガキみたいな人が兄弟で居てほしかった
いやまあそもそも男兄弟一人も居ないのであれなんだけど
まあ、別に兄弟じゃなくてもいいんだけど
大人でガキな人って俺めちゃくちゃ好きなんです
そう、好きなんですよねー
別に年上でも年下でもいいんだけど
俺は本当はもっとガキみたいに振舞いたいんだけど
どうしても一歩踏み出せない所がある、自分が大人になってしまったせいで封印している部分
だけど、そんな俺の前で軽々とその一歩を踏み出している人を見つけてしまって
ああ、一緒に居てくれたら楽しいだろうなぁとか思ったりして
自分が出来ないことをしてくれるひとってなんかいいなぁ~とか思ったりしました

いや、全然過去形じゃないんですけど
っていうかむしろ未来形ですけど!?

俺はテンションが上がると結構ガキっぽくなる方だけど
それでも実は全然なんです、自分の家でいつもやってることの30%ぐらいしかだしてない
いや、出せない
それがたまに苦しくなったりする
でも、自分を全部出すって言うのは正直物凄く勇気がいること
他人には自分の綺麗な部分しか見せないのは当たり前、嫌われたくないから
それでも、全部知りたいって思えるんですよね
どんな部分だろうと全部
ま、自分が逆の立場だったらそうそう見せませんけどねw

タイトルの部分冒頭だけになっちゃったな、まーいーやー


―――――――――――――+1――――――――――――――
最新刊まで読み終わって風呂に入ろうと思ったら
なんと灯油切れになった
うちの風呂は灯油式なので切れたら入れなきゃならん
まあ今回は買い置きがあったのでそれを入れれば良いだけなんだが
こんな時間に真っ暗(一応電気あるけど薄暗い)なとこで一人
『がしゅ・・・がしゅ・・・』
って灯油のポンプを必死に動かすのもなんかばかっぽくて好きだ
ちなみに、俺は電動ポンプも嫌いだ


過度な便利はこの世から消滅すれば良いのに


俺は『無駄』という言葉が好きだ
その無駄の中に見出せる何かを探すのが好きと言い換えても良いかもしれないが

―――――――――――――+2――――――――――――――
今日はスーパーでパンツを買ってきた
この前ブリーフを2着買って履き心地が良かったので今回も買ってみた
よし、さっそく今日履いてみよう・・・・・・

サイズ見てねえええええええ!!!

あろう事かブリーフのサイズを見ずにデザインだけで決めてしまった(ちなみに適当に黒っぽいやつ)
あほすぎる、服のサイズを見ずに買う馬鹿が一体何処の世界に・・・・
それで、恐る恐るサイズを見てみました





LL

でした、でかっ!?
とりあえず履いてみました





全然OK

でした、なんでだろう
トランクスはダメだろうけどブリーフは絞まるから良いのかな?
ちなみに俺のウェストは64cmですけどこのパンツは94~104cmでした
これでも全然いけるってことは・・・・もう全部LLサイズでヨクナイ?
M,Lの存在意義がよく分からなくなりました、ことブリーフにおいて
俺がLLサイズのパンツがぴったりなのが何故か無性に嬉しかったり・・・
するのは何故だろうか

寿命+1

2010-10-07 17:37:07 | 日記
俺の寿命はあと何年ぐらいあるのだろうか
いや、命の方ではなくて
死ぬまで味の無くなったガムには成りたくないなあ、と思う

どうして人間は生きるのがめんどくさいのか何となく分かった
動物として生きることと人間として生きること両方をしないといけないから
命は一つしかないのに、二つの生きることをしないといけないから
他の動物は生きていることが、生きていることなのだ
が、人間は人間としても生きないといけない
ただ生きているだけではダメ『らしい』
でも、それって差別じゃないのかなーとか思う
いや、俺もニートだけど
自己防衛とかそういうのじゃなくて何となく
『生きる』ってどういうことだと思う?

――――――――――+1――――――――――――――
そうなのだよ、本当の意味で仲良くなるということは
どうでもいい下らない話が出来るようになる、ということなのだよ
そしてそれが、求めていたものだったのかもしれない

よし、明日からまじめに更新しよう
その前に、今読んでる漫画あと5,6巻を全部読み潰そう


実は(?)俺は納豆がめちゃくちゃ好きだったりする
冷蔵庫にあると3食必ず食べる、無くなるまで
そして、あの『あらっ便利』とかいうやつが死ぬほど嫌いである
納豆についてるタレがゼリー状になっていて、袋をあけなくてもすむというやつだ
便利便利ってなあ・・・・・今の大人名に考えてんの?
っていうかあれ不味いんだけど

俺は便利という言葉の一番嫌いな理由は
普段から便利で囲まれていると自分でモノを考えなくなるというのが一番やばいと思う
絶対めんどくさがりな人間に育つに決まっている
今の子供をこんな人間に育ててるのは大人って言うことちゃんと自覚しているんだろうか
あと50年したら日本は一体どうなっているんだろう・・・・・あまり考えたくない
便利便利ってほどほどにしないとどうしようもなくなっちゃうぞ
親がそれを自覚してなるべく子供達に自分でやることを教えている人なら良いが
そうでなければ・・・・・俺が一番嫌いなタイプの人間が出来上がるに違いない


更に実は(?)俺はお菓子を残すことが出来ない人間である
例えば1週間分のお菓子を買いだめとかすると・・・・
1日で消滅してしまう、我慢がならん!!!!!!
ので、食べたいときは1回1回買いに行っている
我慢弱いな・・・・まあ一応ご飯が食べた後に食べるけど
そういう時は次の日顔が悲惨なことに・・・ヒィィィィ
太らない代わりに顔に出るのだあああああ、にゃろおおおおおおお
でも最近はクッキングパパのおかげでバランスのいい食事が出来ている
ので、不摂生をしていいというわけじゃないが・・・うむ
多少ましかな・・・


それにしても、一日一体何回思い出してるかなぁ、、、えヘヘヘ