相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

三役陣の出欠情況 その77

2017-06-21 21:26:21 | 日記
 享和二(1802)年冬場所の三役陣。

東大関 大見﨑 10日間全休
西大関 雷 電 初日・楽日を不出場
東関脇 平 石 10日間全休
西関脇 千田川 4日間のみ出場
東小結 押尾川 初・楽日を不出場
西小結 鳴 滝 6日間を出場

 “長旅”から戻った雷電は、勝っ放し
の最優秀成績。
 初日は、現行「不戦勝」に相当するか
・否か…全然わからない。

 横綱小野川の引退後、東方が概して
“弱体”なので、雷電のいわば独り舞台
みたいな感じ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上り坂⇒下り坂

2017-06-21 13:25:18 | 日記
※昨日の閲覧…1,127・訪問…134
トータル訪問者数 393,201

 文政八(1825)年冬場所
東幕下2荒潮
 二日目〇棧シ(西前頭二枚目)
 四日目〇髙砂(〃前頭筆頭)
 六日目〇越ノ海(〃前七枚目)

 天保五(1834)年春場所
西前頭六枚目 武藏川
 七日目●荒井﨑(東幕下2)
 天保五年冬場所
西前頭四枚目 武藏川
 六日目●荒井﨑(東幕下2)

 上の荒潮と下記の武藏川は同一人物
だ。入幕前、幕内力士を連破するほど
…将来性があったと思われるのに…。
 下り坂になったら幕下の同一力士に
連敗するほど衰えてしまった。
 尚、この荒井﨑も後入幕した桐山で
ある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする