夕日

2010-10-29 | 日記




       実家の父の夕飯の用意を済ませて帰る途中に
       ステキなプレゼントを貰いました。

       こんな綺麗な夕日に気付いたのは久し振りです。
       思わず 車を停めてカメラでパチリ。

       額に入れてみました。

       今日は少々落ち込み気味だったのですが、
       元気を貰いました。

懐かしい思い出

2010-10-26 | 思い出
       Sさんのブログを見て岩田屋で池坊展が開催されているのを知りました。
       素晴らしい作品ばかりです。昔は毎年 行っていましたので懐かしくなり
       古いアルバムを紐解いてみました。

       恥ずかしながら、自分が華展に出した作品を数点UPしてみました。
       30年以上も前の写真なのでお見苦しくて申し訳ありません。
       

かなり前の写真でピンボケですが・・・。
こんなお花を活けていたんだぁと懐かしく思い出しました。


これもピンボケで済みません。


ちょっと斬新な「新風体」お生花です。


その当時はモダンなお花だったのですが
時間と共に色褪せてきましたね。


      私が活け花を習い始めたのはまだ学生時代の19才の頃でした。
      華道の先生は人間的にも魅力的な方で、お稽古に行くのが楽しみでした。

      活け花を通して、多くの方達と知り合えた事は私の「宝」となっています。
      ↑写真を見ながら昔を懐かしく思い出しました。
      今は華道と無縁になりましたが、その当時のお友達とは
      今もお付き合いさせてもらっています。
      

トマトゼリー

2010-10-24 | お菓子


       今回もスイーツになってしまいました。
       「ぷりんどら」で有名な由布院の花麹菊家の
       トマトゼリーです。

       大分県竹田市荻町でとれたトマト「桃太郎」を使った
       ヘルシーデザート(自分勝手にそう思っています)です。

       昨今、スーパーの野菜売り場ではトマトの値段が高騰しています。
       そこで↑ゼリーでリコピンを摂取しました。

       添付されている『秘境デボラ湖500万年前の天然塩』を
       かけて食べると また、違った味を楽しめます。


デボラ湖の塩
西オーストラリアのほぼ中央に位置し、
海水からできたインド洋と南氷洋の恵みを受けた湖水塩です。

ヘリーバック

2010-10-22 | 趣味

ケリーバックならぬヘリーバックです。
素材は畳の縁です。


     初めてヘリーバックを知ったのはデパートの雑誌で見た数年前です。
     倉敷の「神蔵や」さんの商品でした。
     全てが手仕事の為 お値段が高くて見るだけでした。

     畳のへり なので軽くて丈夫です。
     最近、ブームになってブログでも見かけるようになりました。
     裁縫が苦手な私には手作りは無理と諦めていましたが
     近くの手芸店でOne Day Lesson が開催されているのを
     知って昨日 チャレンジしてみました。



     裏地をつけるのが事のほか大変でした。
     おまけに携帯用のポケットまで。
     悪戦苦闘の末 無事に出来上がりました。

     世界に一つだけのバックです。
     大事に使います。

露草

2010-10-19 | 

可憐なつゆくさ

朝咲いた花が昼しぼむことが朝露を連想させることから
「露草」と名付けられたそうです。

道端に咲いていた小さな花が目に留まり
ブルーがとても清々しく感じました。

Soft Bank戦が気になるのですが
落ち着いて見れません。
7年振りの日本シリーズへGO!!
頑張れホークス!