プラス1 (2/28)

2012-01-28 | ランキング
今週のランキングは家族と楽しめる日帰り露天風呂です。



     10位の中に九州の露天風呂が3箇所も紹介されていました。
     2位に黒川温泉「山みず木」 5位に観海寺温泉「杉乃井ホテル」
     7位に由布院温泉の「夢想園」です。
     
     寒い日には温泉に入って体の芯からあたたまり
     日頃の疲れやストレスから開放されたいですね。

     黒川温泉には「入湯手形」と言うのがあって、
     それをを購入すると3つの旅館の露天風呂に入浴できるのです。
     以前は1000円でしたが、今は1200円になっているようです。
     私が行ったのはかなり昔です・・・。

プラス1 (1/21)

2012-01-23 | ランキング
今週のランキングは体温まる ショウガ入り食品です。



     UPが遅れましたが、21日付けのプラス1です。
     明日からは冷え込みがきびしくなる様なので生姜を使ったお料理で温まるといいですね。
     1位の「酒かすしょうが鍋つゆ」は鶏だしのベースに酒かすと生姜を加えた鍋つゆです。
     鶏肉や魚にお野菜タップリで美味しそうです!
     シメはラーメンがおすすめらしいです。

     風邪の時にも生姜湯を飲んだり、昔から馴染み深い食材です。
     生姜の持つ効果や効能としてよく知られているのは、身体を温めてくれるというものです。
     身体を温めてくれる効果などは、新陳代謝を活発にもしてくれるため、
     ダイエットに利用されることもあります。
     また、食べるだけではなく外から塗ったり貼ったりすることで咳を和らげるためにも使われます。
     その他にも吐き気をとめる効果もあるといわれています。
     
     今夜は生姜を使った献立にしましょう!

プラス1 (1/14)

2012-01-14 | ランキング
今週のランキングは新機能備えたユニークな文房具です。



     "ペン"と"メモ帳"別にランキングされていますが、文房具も進化しています。
     "メモ帳"の1位と2位はスマホに保存する手書きメモです。
     説明文を読んでもなかなか理解できません。
     機会があれば現物を見てみようと思います。(スマホは持っていませんが・・・)

     ペンも"油性"か"水性"ペンしかなかった時代を過ごしていましたが
     今は、滑らかな書き心地で、乾きやすい"ゲルインク"が主流になっているようです。
     金属やガラス・プラスチックにも書けるペンもあるそうです。
     だからペットボトルに名前を書く事も可能です。

     "百聞は一見にしかず" 大好きな「インキューブ」や「東急ハンズ」へ出かけたくなりました。

プラス1 (1/8)

2012-01-08 | ランキング
   今年もよろしくお願いします。
   やっと松の内も明けましたのでブログを再開しようと思います。(昨年が喪中だったので)
   拙いブログにお付き合いいただけると幸いです。
  
   昨日が土曜日だったので今年初めのブログは「プラス1」となりました。

今週のランキングは人間関係 よりよくするには・・・です。


     ちょっとした言動で人を傷つけてり、傷つけられたりする事が多々あります。
     その事に気がつかず、相手とギクシャクしてしまい取り返しがつかなくなってしまったりと
     人間社会の難しさを痛感します。

     年頭に当たり、人との付き合い方や家族との関わりについて
     再度 見直したいと考えました。

     「あいさつ」と言うのは大切なコミニケーションの第一歩だと思います。
     ハヨウ  
     リガトウ
     ツレイシマス
     ミマセン
     子供達が小学校で推奨されていた「オアシス」運動を思い出しました。

     自分自身、軽はずみな言動に注意してこの一年を送ろうと思います。