ライブ

2014-12-24 | お出かけ
Ken's Barに出かけました

平井 堅さんのライブです。
ライブって久しぶりだったのですが、やはり感動しますね。




インド人になった?平井 堅さんの新曲



ワンドリンク付のライブでした
↓コースターです


       夜の博多も久しぶり。
       イルミネーションがとても綺麗だったのでパシャリ!


駅前









都会気分を味わいました。

イルミネーション

2014-12-12 | お出かけ
          念願かなって再春館製薬のイルミネーションに出かけました。
          ここはドライブスルーでイルミネーションを楽しみます。

          車ナンバー末尾の数字が偶数の車は偶数日、
          奇数の車は奇数日と決まっています。
          今年で21回目の開催になるそうですが初めて行って来ました。
          


トナカイ・シンデレラ城


キリン・ゾウの親子・銀河鉄道


イルカ・光のトンネル


クジラの親子・サイの親子


          写真が上手く撮れていないのですが素敵な雰囲気を感じて下さい。
          話題の青色発光ダイオードの光がとてもとても綺麗で感動しました。

五家荘

2014-11-16 | お出かけ
          紅葉を求めて熊本県の五家荘まで出かけました。
          五家荘と言えば壇ノ浦の戦いで敗れた平清盛の孫、
          清経が追討を逃れてこの地に辿り着いたと言われています。

          私が五家荘を訪れたのは二度目です。
          30年以上も前に来たのですが記憶が薄れています。
          とにかく道が狭く離合するのが困難だったと覚えています。
          道は舗装されて通りやすくなっていましたが、
          道の狭さは変わりありません。


栴檀(せんだん)の紅葉



栴檀轟

落差70mを一気に下る迫力
五家荘では滝の事を「轟」(とどろ)と呼ぶそうです。

樅木の吊橋

以前は生活のためのかずら橋だったが
現在は杉や栗の木を使った2つの親子橋となっています。


梅の木轟の吊り橋と滝

五家荘最長のつり橋。
落差38mの滝。

紅葉真っ盛り



安芸の宮島

2013-10-05 | お出かけ
          世界遺産の宮島へ出かけて来ました。
          宮島は30年ぶりでした。

          過去に2度訪れましたが、厳島神社とその近辺を廻っただけで
          弥山(みせん)には登ったことがありませんでした。
          今回はロープウェイで獅子岩駅までいって
          40分ほどかけて弥山の頂上へ辿り着きましたが、
          日頃の運動不足と歳を痛感しました。


フェリーから厳島神社の大鳥居の眺め




厳島神社と五重塔


海に浮かぶ能舞台のはずが・・・引潮で海に浮かぶとはならず



ロープウェイに乗って弥山へ


大自然が創り出した巨岩が奏でる奇景


山頂からの眺め



山から下りると潮が引いて鳥居まで歩いて行けました

鳥居の屋根の部分(写真の矢印の箇所)には「月」と「太陽」が描かれています
西側に月、東側に太陽
風水では北東を鬼門の方位とするため、太陽は鬼門封じのためともいわれています



          宮島のシンボルである海の中に建つ大鳥居の根元は海底深く埋められているわけではなく、
          自分の重みだけで建っているそうです。



伊王島周辺

2013-04-15 | お出かけ
お花畑を発見

チューリップ


ポピー


オステオスペルマム


変わった色や形のチューリップ


       長崎県伊王島へ行く途中に偶然見つけました。
       保育園児たちがたくさん遊びに来ていました。

       伊王島大橋が出来て行き易くなっていたのですが、行った事がありませんでしたのでちょっと出かけてみました。
      


島の全景


馬込教会


1931年に建てられたゴシック様式教会

リゾートホテル

               
       夏のリゾート地なので今は何もなく人も少なく20分程の滞在で島を後にしました。
       水仙は終わっているのですが、野母崎の方面へ向かってみました。


国道499沿いから見られる軍艦島

本当の名前は端島なのですが
その姿から「軍艦島」と呼ばれています

          次は樺島灯台公園に到着です。
          狭い道(離合が困難)を通って辿り着きました。

樺島灯台

東シナ海を一望できる絶景は感激です


園内の花


          "観音寺"の門構えが変わっているので興味を持ち立ち寄ってみました。
          709年に行基菩薩によって開山されたものであるといわれ、
          長崎市周辺の最古の寺院であるともいわれています。


表門は長崎市の眼鏡橋と同じ技術で作られている

観音堂には、千手観音や150枚の天井絵が見れます

千手観音は見る事は出来ませんでしたが
天井絵は見れました
禅宗(曹洞宗)のお寺です