ちょっと遊んでみました

2009-11-29 | 日記
レールスターに乗った気分を味わってみて下さい !!

ちょっと揺れ過ぎですね。

新幹線は実に快適な乗り心地でした。

先日、奈良へ行った時に乗った

”レールスター”の写真で遊んでみました。


ヒイラギ

2009-11-27 | 

”鬼門除け”

家の庭には表鬼門(北東)にヒイラギ、

裏鬼門(南西)に南天の木を植えると良いとされているようです。

何も知らずにヒイラギ(斑入り)を北東に植えました。

名前の由来は葉の棘がささるとズキズキするほど痛い

という意味の古語である「ひいらぐ」に由来するそうです。

老木になるとこの刺がなくなり葉も丸くなるそうですが

まだ見た事はありません。

老いていくと 角(かど)がとれる、という事? 人生も同じかな? と思いました。

参考までに クリスマスの飾りでよく使うのは、この「柊」ではなく、柊黐(ひいらぎもち)です。








This is it !!

2009-11-25 | 日記
今朝、八時の風景


     今朝は霧が深く家の近くでも幻想的な風景が見れました。

     六時に起きた時は視界が2~3mでした。

     ステキな感じだったのでUPしておきます。

    
     昨日、話題になっている 「This is it」を見てきました。

     マイケルジャクソンのファンでもないのですが、話題性に引かれて

     何年か振りに映画館へ足を運びました。

     「This is it」の意味は「さぁ、いよいよだ!! そこなんです!!」の意。

     ここで行動を起こさなければ地球が大変なことになる

     彼が言い続けていた事なのです。

     映像を通じて彼への人類に対する想いが分かった気がしました。

     印象に残った言葉のひとつに”誰かがやる” ”だから僕らが始める”

     納得しながら映像の世界へ見入ってしまいました。


     真の姿を見極める難しさ 何気ない心ない言葉やその無関心が

     どれほどまでにひとりの人間を傷つけ破滅に追い込むのかを

     考えさせられました。

今日は何の日?

2009-11-23 | 日記
勤労感謝の日です

”働く人達へ感謝する日”

       「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」

       昔の「新嘗祭(にいなめさい)」だと習った記憶がありますが、

 今の子供達にはどのように教えているのでしょうか?

   祝祭日の祝い方も随分様変わりしたように思います。

       小さい頃は各家庭の玄関には国旗が掲げてあったのですが、

今では殆ど見る事がなくなりました。


        全く関係ないのですが、好きなパンとお菓子を紹介します。

        好きなものを食べて日頃の勤労(?)に対してひと休みです。


「ぶどうの樹」の"いちじくパン"です。

天然酵母で地元の野菜

福岡県産の小麦粉と素材にも拘っています。



「筑前菓匠 一ひら」の”二笑”です。

「筑前もち」と「筑前饅頭」の二種類です。

博多座のお土産に頂いたのが出会いでした。

デパートにも売っている事を知り、

買うようになりました。

奈良旅行(二日目)

2009-11-20 | 旅行
二日目は奈良公園を廻り「遊 中川 本店」を目指して歩きました。

「遊 中川 本店」とは 奈良さらし のお店です。

   奈良公園を廻る時は小雨模様でした。
   大きなクスノキを見つけました。
   神の使いとして尊ばれる鹿。
   前日に室生寺の紅葉を見ていたので
   ちょっと物足りない気がしました。
   世界遺産のひとつで
   朱塗りの社殿が鮮やかです。
   沢山の石燈籠や釣燈籠も美しい。
   春日山一帯を境内に持ち
   平城京守護のため創建されたそうです。
   奈良のビッグスター”大仏さん”
   高さ15m、掌でも1.5mもある。
   慈悲深いお顔で私達を迎えてくださる。
   鏡池に映る中門と大仏殿は絶好の撮影スポット
   修学旅行生や外国の観光客で賑わっていた。

楽しかった奈良の旅も終わりました。
沢山の思い出を留める為に綴った拙いブログにお付き合いして下さった皆様に感謝いたします。