ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 10/18

2011-10-19 06:31:21 | ツイッター
今日の名言: RT @wisesaw: 学生時代に大事なのは、何を学んだかではなくて、どうやって学んだかということ。 (出典:白線流し 相澤先生)  <一言>一寸書き改めて「学生時代に大事なのは、人との出会いである。良き師と出会い、生涯の友と出会う」。今、人生を振り返って感謝。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/17

2011-10-18 07:05:53 | ツイッター
今日の名言: RT @Iwanamishoten: 「知は力なり」.とんでもない.きわめて多くの知識を身につけていても,少しも力をもっていない人もあるし,逆に,なけなしの知識しかなくても,最高の威力を揮う人もある。(ショーペンハウエル『知性について』) <一言>そうだね。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/16

2011-10-17 09:10:57 | ツイッター
今日の名言: RT @meigenkakugen: 私たちの生き方には二通りしかない。奇跡など全く起こらないかのように生きるか、すべてが奇跡であるかのように生きるかである。(アインシュタイン) <一言>本当のその通りだと思う。これら二通りの生き方は、別な二つではなく一つである。 . . . 本文を読む

今週のローズンゲン 10/9~10/15

2011-10-16 06:38:08 | ローズンゲン
今日のローズンゲン 10月9日(日): 起きよ、光を放て。あなたを照らす光は昇り主の栄光はあなたの上に輝く。(イザヤ60:1) あなたがたはすべて光の子、昼の子だからです。わたしたちは、夜にも暗闇にも属していません。従って、ほかの人々のように眠っていないで、目を覚まし、身を慎んでいましょう。(1テサロニケ5:5-6) . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/15

2011-10-16 06:20:58 | ツイッター
今日の名言: RT @Nietzschebotjp: いつも機嫌よく生きていくコツは、人の助けになるか、誰かの役に立つことだ。 『超訳 ニーチェの言葉』 <一言>誰がニーチェをニヒリストだというのか。この言葉の前に彼は「不機嫌になる大きな理由」も書いている。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/14

2011-10-15 10:47:57 | ツイッター
今日の名言: RT @meigenbot: 日本人の死は日本人だけが悲しむ。外国人の死は外国人のみが悲しむ。なぜ人間は人間で、共に悲しみ喜ぶようにならないのであろうか。 (「きけわだつみのこえ」)  <一言>たった一言で十分だろう。この言葉が「わだつみのこえ」であることに驚く。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/13

2011-10-14 06:20:01 | ツイッター
今日の名言: RT 数学の法則は現実の世界について何か教えてくれる限り、不確実であり、確実である限り、現実の世界について何も教えてはくれません。 (アインシュタイン)<一言>「数学とはそんなものか」と軽く思う私は最も不確実な存在だ。確実なことは私は数学に無知だということである。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/12

2011-10-13 07:01:27 | ツイッター
今日の名言: RT @meigenbot: 悟りという事は如何なる場合にも平気で生きて居るという事であった。 (正岡子規 病床六尺)   <一言>そうか、そうなのか。私はまだ「悟り」に達していない。いつも人の言葉を気にしている。子規の言葉で平気でおれない私。恥ずかしい。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/11

2011-10-12 06:40:33 | ツイッター
今日の名言: RT @wisesaw: 私の人生は、一度もリハーサルのチャンスをもらえなかった公演のようなもの。 (アシュレイ・ブリリアント) <一言> 西海岸の「Tシャツ哲学者」(サイバー・ヒッピー、つまり自由人)と呼ばれた思想家。深く考え、短く発する味わい深い言葉だ。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/10

2011-10-11 06:13:56 | ツイッター
今日の名言: RT @wisesaw: アダムは自由が欲しかったから食べたのではなかった。 禁じられていたからこそ食べたのだ。 (マーク・トゥエイン)  <一言>そうなんだ。人間ってそういう存在なのだ。私もそういう「いやらしい人間」の一人である。 . . . 本文を読む

昨日のツイート 10/9

2011-10-10 08:38:42 | ツイッター
今日の名言: RT @meigenkakugen: 「それにもかかわらず!」と言い切る自信のある人間。(マックス・ウェーバー) <一言>こんな言葉が「名言」になるのか。多くに人はこんな言葉は名言ではないと言うだろう。「それにもかかわらず」、この言葉は間違いなく「名言」である。 . . . 本文を読む