東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

朝が早くなってきたような

2022-01-27 | 散歩

  朝、明るくなるのが早くなってきたようですね。
  いつも決まった時間に出かけるわけではないけど
  外へ出たらいつもより明るいな驚くことがあります。
  また日の出の時間とぶつかるのかな、春が来るのかな。

 

   一歩外へ出たらやけに明るい、もうこんなに明るくなったの。
   凍える空にお月さまがピカーっ。

 

 

   街並みもすっかり明るくなっている、
   昨日まではあまり感じなかったけど。

 

 

   西新井橋のたもと、
   あれ明るい、いつもの時間ではないみたい。

 

 

   富士も明るくなった空にすっくと、
   先月より15分くらい日の出が早まったようだ。

 

 

   高速の上もすっかりり明るくなった、
   もうちょっとしたら車も多くなるのかな。

 

 

   そろそろ日の出の南東の空には金星が、
   30日には隣に火星がすり寄り月も交えて3つが見えるかも。
   誰も寝過ごさなかったらの話ですが。

 

 

   しばらく走って足立市場、
   たくさんの車が信号待ちをしている。

 

 

   素戔嗚神社の鳥居から覗くお月さま、
   もう自転車のライトはいらないくらい。

 

 

   浅草鷲神社まで来ました、
   職場はすぐそこ、30分の旅の終わりです。
   走っているとやっぱり寒い、指の先は痛いけど
   明るくなってくるとこの寒さもあとわずかかなと思える。

   2月になると「光の春」、
   気温に先駆けて光はどんどん強くなっていきます。
   あと少し、もうちょっと、頑張るニャン。

 

          data: PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影  1月21日  明るくなった出勤のとき

          

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パワースポット!西新井大師 | トップ | 「梅園はじめました」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2022-01-28 15:16:19
ブルーとオレンジの空が綺麗~=*^-^*=にこっ♪

職場まで自転車で30分ですか。
毎日風景を楽しみながらの出勤ですか~
これから日に日に空気も風景も春めいていくんでしょうね。

こちらはまだまだ。
去年の1月はマイナス20℃超えが2日ありました。(。´Д⊂)うぅ・・・
くぅさん (jugemu)
2022-01-28 17:20:07
30分という場所はいろいろありまして
農業公園、舎人公園、そしてこの時期だけの大谷田公園、
家から行ったときにはみんな30分の距離です。
30分くらいがちょうどいいとか、それが限度とか。

なので晴れた日はこうして空を眺めながら見ながら
走るとあっという間です、
寒いとかもあまり感じないし珠玉の時間かな。
帰りは道路も混んでくるし景色なんか楽しんでいる
ヒマは無い。
これから先の一ヶ月は日の出の時間とぶつかりそう、
仕事に行くのか日の出を見るため行くのか
本末転倒の一ヶ月になりそう。

-20℃、職場に着く前に固まっているね、
濡れたズボンを外に置くとそのまま立っているように。(^^;

コメントを投稿